「 受動喫煙 」 一覧
-
ぱちんこホール:加熱式タバコに活路を見出そうとするのは下策中の下策では?
改正健康増進法が施行され、ぱちんこホールも建物内は全面禁煙ということになってすでに4か月以上。 現在、パチ屋はどこも客が減り苦しい状況ですね。しかしこれはコロナの影響もあって、禁煙化の影響がどれだけあ ...
-
改正健康増進法が全面施行。ぱちんこホールは禁煙に。
4月1日より改正健康増進法が全面施行に。 それに伴いすべてのぱちんこホールは屋内全面禁煙(囲われた喫煙場所の設置は可)に。 喫煙派のパチンカーにとってはもちろん迷惑な話、喫煙客をつなぎとめてできるだけ ...
-
ぱちんこホール:「全面禁煙」を推し進めよ その④
先日、たま~にしか行かない低貸専門店 「ダイナムゆったり館」でちょっと打ってきたときの話を記事にしました。 →ほんとうに面白い台はいつも評価されないもの。「CR南国育ち 羽根」実戦! 低 ...
-
ぱちんこホール「全面禁煙」を推し進めよ その②
先月の話なんですが、 ある用事があって神奈川県方面に出かけました。 どっちにしろ宿泊しなければならなかったため、 ついでにふだん打てない台を打ちに 何か所かのパチ屋をまわってきました。 そのときのこと ...
-
タバコ企業は喫煙を美化するCMをやめよ
ここのところ、テレビをみていると ブリティシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BAT)の CMをよく目にします。 JT(日本たばこ産業)もよくテレビCMを流していますね。 今回はこれについて思うところ ...
-
続・政治家の発言にみる、受動喫煙防止問題の根深さ
自民党の穴見陽一衆院議員が、 受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案を審議した15日の衆院厚生労働委員会で、 参考人として招致した肺がん患者の発言に対し、 「いい加減にしろ」というヤジ(「ヤジ」ではな ...
-
ぱちんこホール「全面禁煙」を推し進めよ
大手ファミリーレストランや居酒屋など、 飲食業界では全面禁煙にふみきる企業が増えてきているらしいです。 オリンピックがどうこう、ではなく、 喫煙人口が減っているんだから どんどん増えている吸わない人の ...
-
平昌オリンピックが開催中。そういえば、2020年東京「たばこのないオリンピック」はどうなる?
平昌オリンピックが開催中です。 私自身はあまり興味がない (フィギュアスケートの美しさに心を奪われることはある) のですが、2020年にはいよいよ東京オリンピック。 国際オリンピック委員会(IOC)は ...
-
東京都が屋内原則禁煙の条例制定へ。英断か暴挙か?
東京都が、飲食店や公共施設などを屋内原則禁煙とする条例を 制定する方針である、という報道を先日みました。 来年2月の都議会に条例案を提出するつもりとのことで、 都議会は受動喫煙防止に熱心な小池知事を支 ...
-
パチプロは認知症になることが約束された生き物
2017/07/23 -パチンコ・パチスロ雑談, 認知症を予防するために
パチスロ, パチンコ, 受動喫煙, 認知症, 認知症予防イギリス医学誌「ランセット」に、「認知症の3件に1件は生活習慣で予防できる」 という研究が掲載された、というニュースをみました。 まあ、この手の話は世の中にあふれていますし、 今回の内容も、こういった ...
-
政治家の発言にみる、受動喫煙防止問題の根深さ
このブログでも、加熱式タバコ「アイコス」に関しての話題で、 タバコについて何度か書いていますが、 →パチ屋は「IQOS」を景品として安く提供せよ →IQOS(アイコス)新製品発売~政財界は加熱タバコの ...
-
IQOS(アイコス)新製品発売~政財界は加熱タバコの普及を後押しせよ~
以前に紹介した→パチ屋は「IQOS」を景品として安く提供せよ、 フィリップ・モリス社の加熱タバコ「IQOS」(アイコス)の 新商品が3月3日に発売されました→アイコス公式サイト。 「IQOS 2.4P ...