私のパチスロ収支に多大な貢献をしてくれている、「スマスロ北斗の拳」。
パチスロ史上最大のヒット作となった初代「北斗の拳」のゲーム性をほとんど完全に継承したうえで現代のプレイヤーにもアピールできるアップデートを加え、圧倒的完成度を誇る台になった、と感じています。
初代はさんざん打ったもののなかなか勝てなかった私も、今回のスマスロではなかなかの結果を残せています。初代は天井が1,999G、しかもそこに到達したからといって当たること以外にはとくに恩恵もありませんでしたから、高設定を狙うのが基本となり、すると安定して勝ち続けるのは至難ということに。
対してスマスロのほうは天井が1,268G+αで、天井まで行けばバトルボーナスの継続率が優遇されるうえに、設定変更後は天井が800G+αに短縮されちゃうという超親切仕様。天井に近い台だけを狙って打てば誰でも勝てるのは明白であり、これを追いかけないという選択肢はありえない。
しかし、導入開始後すでに1年9カ月ともなればその美味しさは浸透しきって、天井に近い台などはめったに拾えなくなるのも当然。拾えるのは打っても打たなくてもいいような微妙な台ばかりになり、すると収支も伸び悩んでくる。昨年の11月~12月はそれに加えて激ショボ連祭りを喰らって収支を落としていました。
とはいえいままでにさんざん勝たせてくれた台、なかなか拾えないからといってもう狙うのをやめようということにはならない。今年も変わらず追いかけています。そんななかでの先日の稼働。久々に気持ちのいい展開になったので記事にしておきましょう。
リセット濃厚のホール。朝イチ132Gの台で妥協する
この日は開店から1時間ほどしたころに出勤。なじみのホールA店。「スマスロ北斗の拳」は朝イチ台は800G+αを突き抜けている台はしばらく見ていない。ほぼ毎日全リセと考えて立ち回っています。
それだけに同じことを考えている人も多く、美味しいところで半端にヤメちゃう人はもうほとんどいません。もしそんなのが空台になってもすぐにとられてしまう。
そんななかでこの日見つけたのは朝イチから132G回された台。浅いなあ。しかしここで打たないともう誰かに当たるまで打たれてしまうし、朝イチで貯玉再プレイもまるまる506枚使える状況だから打っておくか。それに、前から何度か書いてるように朝イチは金トロ台が仕込まれていることもたまに(最近あまり体験しない。やめちゃった?)ありますから、万一金トロが出てくれれば、というのもあるし。
しかしレア役をどれだけ引いてもモードアップする様子が全然ない展開に。こりゃあ金トロなんて出ねえだろうなあ。後ろのヴァルヴレイヴを打ってる若者のスライド打ちの「シュパパ!シュパパ!シュパパ!!」っていう音もウザいし、ここは早く当たってほしいのだが・・・・
で、やっぱり朝イチから800Gに到達。前兆が始まります。ジャギとのバトルに入ってハイハイ当たりね~と思ってたらそれがスカ。アツい演出がわざわざスカってから当たるときは経験上北斗揃いの可能性が高まる・・・と期待していると、カウンタが0のところまで行って当たり!北斗揃い!オーラは緑。
北斗揃いは嬉しい反面激ショボで終わると悔しいというのがあって、若いころと違って今はあまり興奮したりしない。どうせ激ショボなんだろ、頼むから単発だけはやめて・・・という気持ちにしかなりません。
まったく期待しないで打ち進めますと、ふつうに継続していってくれます。5連目にはチャンス目からウイグルとのバトルに発展して勝利しレイ共闘。レイの攻撃はラオウにガードされ継続のみでした。ここで早いとこ無想転生バトルとかに入ってくれれば・・というところですがそう甘くない。
しかし7連目の継続バトル!ラオウがパンチを繰り出しケンシロウが倒れ雲は流れず。おいおいパンチで終わるのやめてよ。ケーン!とつぶやきながらBETを押しますと、出たのはいつものリンではなくユリアでした!
あれよという間に無想転生バトル!
パンチ→倒れる→ユリア復活は84%継続以上濃厚の復活演出。北斗揃いだからそれは当然なので驚かないけれど、こういう高継続率示唆演出には無想転生チャンスがくっついてくることがある。こういうところがこの台はじつに良くできている。ピキドコ画面で「出ろ!」と祈りましたら無事にボタンが出てくれて無想転生チャンス。
お願いします!とドキドキしながら進めますと、無想転生チャンス1G目は押し順ベルで、ストップボタン押下毎に画面が割れる煽りが発生。経験上1G目は高確率で煽りが発生する。なのでここはまったく期待せず、ボタンが出現しても「ハイハイ」という感じでパシっと押したらまさかの成功!
押し順ベルで成功する確率はどれくらいなんだろう。ともかく薄いところが引けて助かった!
でもこないだは無想転生バトル入って5連くらいで終わったしなあ。何度も経験を重ねるにつれ爆連ばかりではなくショボ連も体験するのは当然ながら、せめてここから10連、いやそこまで行くならせめてラオウ昇天までは行ってほしい。ラオウ昇天まで行けばとりあえず「ショボ連で終わった」という意識にはならず満足できます。
できれば「無想転生ボーナス」をバンバン引きまくって出玉が伸びまくってほしい・・といつも思うんですけど、今回はそれが全然引けない。Vストックどころか宿命バトルも引けない。そんな展開だったので、ラオウ攻撃のときは毎回「ああもう終わるのか」と覚悟しながら進んでいきましたが、目標とした都合20連も余裕で超えてくれて・・・
ようやく34連目にVストックを獲得したものの、その次でラオウ昇天。35連で終了。上出来ですね。
35連で満足して帰ろうとしたらまさかの展開に
よかったよかった。天国非滞在を確認したらヤメよう・・と考えつつ1G目をレバーオン。
そしたら液晶に「ダ・ナ・ゾ」が出現して1G連確定。おお~よかった。
これは嬉しいんですけど、無想転生バトル後にはよくあることだからべつに驚きはない。それになにより、この流れからだとそれが北斗揃いであったとしても(50%で北斗揃いとなるらしい)単発とか2連とかで終わることが多い。いやもちろんちゃんと連チャンしたこともあって、ただの偶然だとは思いますけどね。爆連のあとで単発喰らうとものすごく印象に残っちゃうというのもあるか。
いずれにしろ過度な期待は禁物。すでに大量獲得になってるんだから単発でも構わない、と覚悟してますと「狙え!」と言われたのは北斗図柄で、オーラは白。
初回はレイ無想転生が発生して無事継続。4連目にチェリーからVストック。5連目にはまたレイ無想転生。順調に継続していきます。
8、9、10、11連目は連続でゴーショーハ喰らってそのたびにハラハラ。しかし8,9,11連目は高速雲→倒れる→復活、という高継続示唆演出が出現してセーフ。さっきのパンチ→ユリア復活と同じく継続率84%以上濃厚演出だけど、ここから無想転生チャンスっていう流れはないんだろうか。
まあさっき無想転生バトルで35連もしてもう1回引けるなんて幸運はないだろうなあ~。などと考えていますと、15連目にラオウパンチからいきなりトキが出現してパンチを避け、下パネル消灯!無想転生チャンス!
しかしこの無想転生チャンスは失敗。で、次の継続バトルでもラオウがパンチ。そこでもトキが出てきて避けてくれる。レイやトキの共闘のループは体験したことがあるけど、これもそれと同じ性格のループなのかな。そこでも無想転生チャンスに入るも失敗。
その次の継続バトルでもラオウがパンチを繰り出し、また?と期待したらケンシロウが避けてガッカリ。継続なんだからガッカリするところではないか。
そんなふうに、無想転生チャンスは失敗が続いたもののなかなかエキサイティングな展開で、なんと20連に到達してまたラオウ昇天確定。その20連目の継続バトルでケンシロウ先制からトキ無想転生が発生。なにも引いてないのに。そしてまたまた無想転生チャンス!
これだけチャンスやってるんだから早く無想転生バトル引けや、と台に言われてるような挙動。ここはなんか引け!と気合を込めていますと、「!」表示から中リールにスイカ、しかしいつもは出るはずの画面割れの煽りが非発生。これは無想転生バトル1確、でいいんだよね?
まさかの連続での無想転生バトル突入。この時点で獲得は6,000枚くらい、ここで爆連してくれちゃったら万枚もありえる?・・・などと色めき立ちます。まあそんなにうまくいかないだろうけど、すでに十分すぎる連チャンをしてくれているし、ここはすぐに終わってくれてもべつに構わない。
そんなふうに気楽に構えているとけっこう連チャンしてくれる。さっきと同じようにVストックは全然引けないうえに無想転生ボーナスもちょこちょことしか引けなかったけれど、これも39連まで伸びてくれました!
都合74連で獲得は8,088枚! さすがに万枚は無理でしたが、ものすごく久しぶりの爆裂出玉に!
ただ単に運よく無想転生バトルが連チャンしてくれて大量出玉になりました、というだけの話でしたが、たまには景気のいい話を書いておくのもいいじゃないか、ということで。
しかしこんなことはしょっちゅうあるわけじゃありませんからね、大勝したからといって安心してはいけない。昨年末がそうだったように、またこれから何カ月も下降線を描く可能性もあるわけで、次にまたこういう爆裂に巡り合うまで、いかに負けを少なく済ますことができるか、気を引きしめて頑張っていくつもりです。
関連記事: