-
ぱちんこは世界で最も安心安全なギャンブル!:前編。
ここ最近になっていわゆる「ネットカジノ」が話題にのぼることが多くなっていますね。 私自身はネットカジノはやったことないしこれからやるつもりもありません。間違いなく勝てないし、万が一勝てる方法があるとし ...
-
Amazonはじめネット通販業者は配送に関する過剰サービスを見直せ!
ネット通販最大手「Amazon」から荷物の配送を委託された下請け会社と契約を結ぶフリーランスのドライバーが、契約の見直しをもとめて労働組合を結成、長時間労働を余儀なくされる現状を是正するように下請け会 ...
-
横浜のスロットゲームセンター「ノスタルジア」さんが閉店。最後に名機を打ちたおす!:後編。
5月31日をもって閉店されるという横浜桜木町のスロット専門ゲームセンター「ノスタルジア」さん。 私もお別れするべく横浜に宿泊して打ちに行きまして、その初日の様子と先日記事にしました。 →横浜のスロット ...
-
勝負は時の運。
先日終わった大相撲五月場所。大関3人のうち2人が負け越し、あと1人もやっと勝ち越した、ということで、「大関ふがいない」という声がたくさん出たようです。 まあ相撲のことをあまり知らないような一般のファン ...
-
横浜のスロットゲームセンター「ノスタルジア」さんが閉店。最後に名機を打ちたおす!:前編。
2022/05/25 -パチスロ 名機回想
4号機, AT, Aタイプ, ゲームセンター, スロット, ノーマル, ノスタルジア, ハーデス, パチスロ, ハナビ, ミリオンゴッド, ミリオンゴッド凱旋, 名機, 大花火, 花火, 面白い台横浜市の桜木町駅ちかくにあるスロットゲームセンター「ノスタルジア」さんが5月31日をもって閉店するとのこと。 私も神奈川県方面に行ったときにはなるべく寄ることにしてて、いくつかそこで打った名機の記事な ...
-
臨時特別給付金4,630万円誤給付問題
2022/05/21 -カジノ合法化, ギャンブル依存問題, パチンコ・パチスロ雑談
カジノ, カジノ合法化, ギャンブル依存問題, ギャンブル依存症, スロット, パチスロ, パチンコ, 公営ギャンブル, 競輪, 競馬, 違法カジノコロナ長期化にともない、住民税非課税世帯に10万円が給付されることになった「臨時特別給付金」。 私の母は住所が特別養護老人ホームで住民税非課税、10万円もらえると思ってたら私の扶養に入っているため支給 ...
-
大好き「アラジンAクラシック」。しかしなかなか打てないので・・・
ここ最近お気に入りのパチスロ「アラジンAクラシック」。 「沖ドキ!DUO」とともに、稼働の中心に据えたい機種です。もちろん天井狙いで。 そりゃあ高設定を狙えたら言うことないですが、どちらも設定推測はか ...
-
続:セルフサービス化をすすめるパチ屋をみて思うこと。
昨年、遠出したときに先進的なセルフシステムを使いまくってるパチ屋にたまたま入り、そのときに感じたことを記事にしました。 →セルフサービス化をすすめるパチ屋をみて思うこと 私はパチ屋でほかの客と喋ったり ...
-
3回目のワクチンを接種。ついでに稼働も。
2022/04/13 -パチスロ稼働, パチンコ稼働, ふだんの稼働の様子, 新型コロナウィルス
アラジン, スロット, パチスロ, パチンコ, モモキュンソード, 天井, 天井狙い, 新型コロナウィルス, 遊タイム新型コロナの新規感染者数が高止まりに。それどころか地方によっては大幅な増加に転じていて、「第7波」到来とも言われていますね。 これはまあ当然なんでしょう。感染者数が減る→規制を緩める→みんな遊びに行く ...
-
メルカリ:「いいね」するな! とかいう出品者はなんなのか
私もしょっちゅう使っているフリマアプリ「メルカリ」。実益をかねた趣味である中古音楽CDやレコードを買うのはほとんどメルカリ。売るほうも含めてすでに2,000回弱くらい取引をかさねて、ひどい品物をつかま ...
-
高継続率のST機・超速出玉機がパチンコを滅ぼす。
2022/03/26 -パチンコ・パチスロ雑談
ST, パチンコ, 確変昨年末に出たエヴァンゲリオンのパチンコの最新機、「新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~」。 わが地域ではかなり人気があって、ボッタクリホールA店はデカいパチンコチェーンの資金力を活かして大量導入、い ...
-
パチプロは健康に生きることが許されない生き物
最近になってまた記事更新が滞ってきまして、いつも見に来てくださる方々には申し訳ない気持ちです。 とりあえずまだ生きてるし、稼働もそこそこできていますが、昨年末くらいから続く胃腸の不調がひどくなりまして ...
-
白内障の手術を受ける。その⑤
私は昨年の3月に白内障の手術を受け、そのへんの話をいくつか記事にしました。 →白内障の手術を受ける。その① →白内障の手術を受ける。その →白内障の手術を受ける。その③ 記事にも書いたように、こまかな ...
-
認知症の母:3回目のワクチン接種を完了
新型コロナ、新規感染者数は高止まりしているようですが、きくところでは従来のオミクロンよりさらに感染力が強力なオミクロン亜種が出回っているとか。いったいいつになったら終んの。 海外ではコロナとの共存とい ...
-
続:6号機時代こそノーマルタイプが栄えてほしい! 「ハナハナホウオウ~天翔~」実戦!
早いものでパチスロ6号機が登場してもう数年になりますね。 しかしいまだに、6号機はクソだ、つまらない、勝てない・・・っていう声はよく聞きます。「勝てない」っていうのは「そうでもない」と私は思ってるんで ...