-
「貧すれば鈍する」は真理であると肝に銘じておこう
世間を震撼させている広域連続強盗事件。フィリピンにいた「指示役」とされる人間が日本に強制送還され逮捕されるというところまでは捜査がすすんでいるようですが、そのさらに上ってのがいるんであればそこまで行か ...
-
パチンコ:ハマリ台・撃沈台の「確率の収束を狙う」「跳ね返りを狙う」という考え方
先日パチ屋で、顔なじみの若者とパチンコのリゼロやエヴァについて「そこそこ人気あるけどヒドイ釘ばっかで全然回んないよねえ~」なんて話をしたんです。 彼はいまどきの若者は多くがそうであるように、ネットで解 ...
-
ぱちんこ:スマホ見ながらプレイするのは・・・
ここ十数年のあいだに猛烈な勢いで普及したスマートフォン。 このブログを開設した当初は私もまだガラケーで(今はガラホとスマホの2台を使用)、わりとガラケーにしがみついていたほう。必要に迫られスマホを手に ...
-
勝負は時の運。
先日終わった大相撲五月場所。大関3人のうち2人が負け越し、あと1人もやっと勝ち越した、ということで、「大関ふがいない」という声がたくさん出たようです。 まあ相撲のことをあまり知らないような一般のファン ...
-
ジャグラー稼働における「やめ時」とは?
そろそろゴールデンウィークが到来。そして、ジャグラーファンが(多くの場合は根拠もなく勝手に)期待する5月5日、「GOGO」のゴロ合わせとなる「ジャグラーの日」も間近ですね。 5月5日については以前にも ...
-
パチンコの技術介入を否定するホールは淘汰されてほしい! その②
以前、パチンコにおける「止め打ち」「ひねり打ち」といった「技術介入」を否定するホールなどについて思うことを書きました。 →パチンコ:技術介入を禁止するようなホールは淘汰されてほしい 私の地域でもホール ...
-
パチンコ・パチスロ:ベストな帰るタイミングはいつ?
読者の方からたまにいただくメールでよく訊かれることについて・・として、先日→理不尽な下振れで負けまくっているとき、メンタルをどう維持するか という記事を書きました。 今回はその流れの続き。 「稼働を終 ...
-
理不尽な下振れで負けまくっているとき、メンタルをどう維持するか
読者の方からたまにメールをいただき、パチンコ・パチスロにおける立ち回りについていろいろ訊かれることがあります。 そのなかでも訊かれる頻度が高い問題について記事にしていこうと思います。 今回は、下振れを ...
-
ジャグラーで勝ちに近づくための台選び③:「設定6」を圧倒的に上回ってるくらいの台をさがそう!
現行のパチスロ台のなかで、私が1日粘っても苦痛を感じない数少ない台のひとつである「ジャグラー」シリーズ。 ぱちんこ店というものが存続するかぎり、永久に支持され続けるであろう名シリーズ。よくよく考えれば ...
-
パチンコ初級者は「遊タイム」搭載機を狙おう!
このところ私のパチンコ稼働の中心は「スーパー海物語in沖縄4MTC」から「遊タイム搭載機」に移っています。 海物語の釘がなかなかアカないからですが、ハマっている台を打つ、というだけで勝負を有利に進めら ...
-
ボタンを強打しまくるパチンカー・スロッターは決して勝てない、と心得るべし!
ここ最近のパチンコのメインは「スーパー海物語in沖縄4 MTC」。 「沖縄モード」と「マリンモード」はあまり好きじゃないけど、シンプルかつ徹底的に練られた完璧なゲーム性は、どれだけ打っても飽きることが ...
-
ジャグラーで勝ちに近づくための台選び:その②~「あさイチ台を打つのは危険なことと認識しよう」~
勝ちたいけど勝てないとお悩みのジャグラーマニアにおくる、ジャグラーの台選びについての記事の続きです。初級者向けの内容です。 前の記事→ジャグラーで勝ちに近づくための台選び:その①~「テキ ...
-
ジャグラーで勝ちに近づくための台選び:その①~「テキトーな台選びをやめよう」~
先日の6号機ジャグラーの記事で、今後「ジャグラーで勝つ(負けを減らす)ための記事を積極的に書いていく・・と申し上げました。 →6号機ジャグラーはパチスロ界を救うのか それは、今後存在感が増してくると思 ...
-
日常の稼働日記:甘釘台をつかむも・・ハマリ連発で惜敗!
私がパチンコのメインとしているホールのA店。 以前は旧イベントデーには真・北斗無双などの人気台はもちろん、 バラエティの甘デジにもガバっとアケられている台が散見されたものですが、 ここ最近はそういうの ...
-
ギャンブル依存症への理解を深めるべく、カジノで100億以上負けた男の著書を読んだ。~後編~
前の記事→ギャンブル依存症への理解を深めるべく、カジノで100億以上負けた男の著書を読んだ。~前編~ の続きです。 2010年~2011年にかけて起こったいわゆる「大王製紙事件」で 会社の金を100億 ...