-
-
2024年の機種別パチスロ成績を検討する
2024年を総括する記事の続き。 今回はパチスロの成績がどうだったか、機種別に振り返って反省しておきます。 先日の記事 個人的・2024年「パチスロ・オブ・ザ・イヤー」は・・・ で、あたらしく出た台は ...
-
-
2024年のジャグラー収支・・・。
2024年のまとめを急いで終わらせていきます。 ほんとうは年末にさしかかる前に余裕の収支をあげて、ゆっくりと映画でもみながら1年を振り返ろうと思っていたんですが、先日から書いてるとおり11月あたりから ...
-
-
個人的・2024年「パチスロ・オブ・ザ・イヤー」は・・・
まもなく2024年が終わってしまいますね。 今年のうちにやるべきことは今年のうちに終わらせたいと思って活動していますが、いろいろやることが多くていまだなにも終わってません。11月以降、急激にぱちんこ収 ...
-
-
「加熱式タバコOK」という最悪の愚策。なぜパチ屋は時代に逆行するのか。
先日いろいろ用事があって、東京方面へ出かけてきました。 そういうときにはスロットゲーセンなどに寄って楽しんでくるのが通例なのですが、今回は時間的にも経済的にもそんな余裕がなく断念。 しかしそのかわり、 ...
-
-
他人事ではない。「介護殺人」。
2022年、東京都葛飾区で、認知症かつ寝たきりの92歳の母親を61歳の息子が殺してしまったという事件。 被告は自宅で母親をひとりで介護していて、経済的にも困窮し、(供述によれば)母親に「殺してくれ」と ...
-
-
2024年11月のパチンコ・パチスロ収支
10月の収支の記事で「ネット上にあるぱちんこに関しての言説を無条件に信じてはいけない」みたいなことを書きました。 →2024年10月のパチンコ・パチスロ収支 そこではスマスロ北斗の「冷遇」を例に挙げま ...
-
-
スロットゲームセンターで名機探訪!2024年秋編!その②。
先日の記事 スロットゲームセンターで名機探訪!2024年秋編!その①。 の続きです。 ここ十数年は「パチ屋へ行くのはカネのため」という意識がすっかり定着し、カネにならないなら(どうせクソ台しかないんだ ...
-
-
スロットゲームセンターで名機探訪!2024年秋編!その①。
先日、ていうかもう1か月くらい前なんですけど、定期的にある所用のため東京方面へ行ってきました。 そっちへ行った時にはついでにスロットゲーセンに寄って楽しんでくるのがここ数年のならいになっていて、その様 ...
-
-
今後の収支への貢献に期待!「P大海物語5スペシャル」を打ってきました
SANYOの不滅の大人気パチンコ「海物語」シリーズ最新機種、「大海物語5スペシャル」が先日設置開始されましたね。スマパチの「e」機と従来の玉が出てくる「P」機の両方がいっぺんに登場。異なるスペックで、 ...
-
-
続:「貧すれば鈍する」は真理であると肝に銘じておこう。
アメリカ大統領選。予想はしていましたが、ドナルド・トランプ前大統領が勝利したようですね。 トランプがレイシストでありファシストであり犯罪者でありウソツキでありほぼ認知症発症寸前の欲ボケFxxkin' ...
-
-
2024年10月のパチンコ・パチスロ収支
毎月月初に収支の記事を上げていますが、収支記事はいつもほかの記事よりたくさんの方々にご覧いただけているようです。私のような人間のやることに興味をもっていただき、ありがたいことです。 収支の記事がよく読 ...
-
-
手ごわい「L南国育ち」。ついにロングフリーズをモノにしたが・・・!
最近の私のパチスロ稼働はほぼ「沖ドキ!GOLD」と「スマスロ北斗の拳」それから「L南国育ち」の3機種で占められています。 設定推測難易度という点においてはどれもあまり使える機種ではありませんね。「高設 ...
-
-
日常の稼働:イイほうに偏りまくって大勝!爆裂スマスロ実戦!
メダルや銀玉をつかわない、「スマート遊技機」が普及し始めてからだいぶ経ちますね。 パチンコについてはやっぱり玉がバーっと出る感覚がないと出てる気がしなくてつまらないのでイマイチ好きになれないんですよね ...
-
-
ジャグラー最新作「ウルトラミラクルジャグラー」が12月に登場予定! ミラクルな出玉に期待!?
すさまじい出玉性能をもつスマスロが少しづつ設置をのばしている現在においても、ノーマルタイプのメダル機ながらも根強い人気をほこる、北電子の「ジャグラー」シリーズ。 私もジャグラー大好き、ジャグラーで勝て ...
-
-
久々にけっこう面白い台? パチンコ「P貞子」を打ってきました
この数年、パチンコ打って「面白い!」「神台!」「考えた人は天才!」という気持ちでアツくなることはほとんどなくなりました。なにを打っても同じですからねえ。打ってもただイライラするだけの台ばっかり。本気で ...