ちんた

続:11月11日は「介護の日」でした。

2019/11/12    , ,

11月11日は、 厚生労働省が国民に介護についての啓発をすすめるために定めた「介護の日」でした。 今回はこれについて書いてみたい。 もう終わっちゃったけど。それならその日までに書かなきゃダメだろ・・っ ...

ぱちんこ企業のツイッター連動プロモーションって効果あるの?

2019/11/9    ,

こう言っては申し訳ないけれど私が大嫌いなパチンコメーカーのひとつ、 サンセイアールアンドディーが、 パチンコ最新作「P牙狼コレクション」導入記念企画をやっています。 ツイッター連動企画はたびたびやって ...

日常の稼働日記:やっぱりジャグラー大好き!低空飛行を続けるジャグラー収支の改善なるか?

1996年、北電子から「ジャグラー」がはじめて登場したころ、私はサラリーマン。 入社して数年経ち責任ある仕事も少しづつ任されるようになり、 好きなパチスロもパチンコもほとんど打つ時間がありませんでした ...

詐欺罪の最高刑は無期懲役まで引き上げよ!

あの手この手で高齢者を騙し、おカネをかすめ取るいわゆる「オレオレ詐欺」。 警察庁はこの類の詐欺を「特殊詐欺」と総称していて、その定義を 「特殊詐欺」とは、被害者に電話をかけるなどして対面することなく信 ...

2019年10月のパチンコ・パチスロ収支

10月は9月に引き続き台風に翻弄され、 その対処のために多大な時間と手間を取られました。 多少の被害を受けたものの生活を脅かされるほどではなかったのは幸運。 10月に関してはそれだけでよかったと思わな ...

とくに感慨はないが・・「SLOT 魔法少女まどか☆マギカ」が撤去に。

2013年の登場以来、人気機種として活躍してきた パチスロ「SLOT魔法少女まどか☆マギカ」が、 わが地域でも撤去されました。   人気機種なだけに私もちょこちょこ打ちましたが、 まああんま ...

なんでもかんでもすぐ薬に頼るのは・・・

2019/10/28  

先日のNHKの「クローズアップ現代」にて、 『多剤服用』のリスク」というテーマで、 多くの種類の薬を服用するとそれが害になるリスクが高まる・・・ という話をやっていました。 ヘタするとそれが認知症の発 ...

日常の稼働日記:ジャグラーの手ごわさを再認識!「マイジャグラー3」実戦!

我が家からいちばん近いF店の月イチ旧イベントデー。 私はいつもパチスロを狙っています。 高設定が投入される数自体はそんなに多くない(ようにみえる)し、 ものすごく目立ついかにも設定6!っていう台をみる ...

スロ専ゲームセンターで名機探訪!その⑤~「コンチ4X」編!~

最近は毎年この時期になると神奈川県方面へ出かける用事がありまして、 すると寄りたくなるのは 桜木町のスロット専門ゲームセンター「ノスタルジア」さん。 これまでも数々の懐かしい名機を打たせてもらいました ...

ぱちんこホール:「全面禁煙」を推し進めよ その⑤

先日の台風19号、今回は停電はなかったけど家屋にちょっと破損があった・・・ と前の記事に書きました。 →続・災害に関して「他人事」と舐めていたのを徹底的に反省 あと、たいしたことないといえばたいしたこ ...

続・災害に関して「他人事」と舐めていたのを徹底的に反省

2019/10/14    , ,

先月の台風15号で、我が家もまる2日間ほど停電となり、 これまで災害などで不便をこうむったことのない私は 日本でしょっちゅう起こる災害に対して他人事だと舐めていたんだな、と反省したという話を書きました ...

忘れえぬ5号機パチスロ21選⑦~「リング 呪いの7日間」編~! 

パチスロ6号機時代を迎えるにあたり、 私が好きな(好きだった)5号機の名機についてふりかえってみよう・・ という記事を少しづつ書いています。 久しぶりに今回はその続き。 今回は藤商事の 「リング 呪い ...

設定付きパチンコで勝つのはやっぱり至難・・・?

先日、パチスロ6号機登場から約1年ということで 私のこれまでの6号機の成績を記事にしました。 →パチスロ6号機登場からまもなく1年。現時点での成績を検討してみる。   そういえば、「設定付き ...

ネット通販「やらせレビュー」

2019/10/3    , , ,

先日、NHK「クローズアップ現代」で ネット通販(とりわけAmazon)の商品レビューの 「やらせ」について特集していました。   私も細々ながらAmazon.co.jpにて出品者として商売 ...

2019年9月のパチンコ・パチスロ収支

10月1日より消費税が10%に。 これに対して私が巡回するパチンコホールは、まだ全部を確認してませんがとりあえず遊技料金の値上げや景品の値上げなどの対応を とらなかったようです。 タバコはそれ自体が値 ...