-
-
ちょっと古い台を打ったらとっても面白かった話
先日、ある用事で遠出をして、 余った時間に、しらないパチ屋に入りました。 1000円で47枚貸し。 けっこう大きいホールなんですが、となりにある、テレビCMも流しているホールに 客をとられているようで ...
-
-
台選びには根拠を。打つべき台がなければ帰るか、河岸を変えよう
毎日毎日パチンコ店に出入りしていると、 (田舎で、ホールも大規模ではないので) どうしてもまわりの常連客の顔を覚えてきます。 私のように天井ハイエナがメインの立ち回りだと、 どの台がどれだけ回っている ...
-
-
「ヒキが強い」とはどういうことか
よく「ヒキが強い」「ヒキが弱い」「ヒキで勝っている」とかいう言い方をパチンコ・パチスロの世界ではしますよね。 その「ヒキ」「ツキ」について書いてみたいんですが、「ヒキ強」というと私は「魁!男塾」などで ...
-
-
7月5日のNHK「うたコン」をみた
毎回毎回、なんでもかんでも手広く網羅すればいいと思っているフシのある NHK「うたコン」ですが、 今回も、予告をみるとごちゃごちゃしてすごいことになってますね。 この前ふりは放送前に書いています。 テ ...
-
-
要介護認定を受ける①
2016/7/5 介護, 生きがいデイサービス, 要介護認定, 認知症, 進行
母の認知症の進行を振り返る話の続きです。 以前、地域包括支援センターへ相談にいく にて、 地域包括支援センターに相談して、とりあえず介護保険を使わない、 市でやっている「生きがいデイサービス」に行かせ ...
-
-
パチプロは寂しい、貧乏、不安定。ダメ人間が生きるための 最終手段、と知るべし。
ブログやホームページを運営されている方はご存知でしょうが、 「Google analytics」という、GOOGLEが提供している、 アクセス解析ツールがあります。 この解析ツールは、ブログ読者の方が ...
-
-
2016年6月のパチンコ・パチスロ収支
はやいもので、2016年も半分が終わってしまいました。 認知症の母が老人保健施設に入ったのが今年になってからで、 母に関する負担が減った分、せどりもパチスロも、昨年よりも稼ぎが よくなってしかるべきな ...
-
-
解析情報の取り扱い方について考える
私がパチンコ・パチスロにハマりだしたのは、大学生だった1990年ころ。 高校生のころからパチ屋には出入りしていたものの、高校生ではハマるほどのカネもなく、大学生になってバイトして小金を稼ぐようになって ...
-
-
6月28日のNHK「うたコン」をみた
うたコン公式ページの予告をみながら、 感想記事の前ふりを書いておくのがならいになってるんですけど、 みるモチベーションが著しく低下する予告が。 テーマは「歌う女子会!いい歌 いい夜 いい女」。 出演予 ...
-
-
天井狙いで勝つための心構え②~折れない心が一番大事~
パチスロ初心者向けの講座の続きです。 天井狙いの話をしていますが、 前の記事 天井狙いで勝つための心構え①~期待値の概念を理解しておこう~ において、プラスの期待値の台を追いかけていれば、長期的には ...
-
-
天井狙いで勝つための心構え①~期待値の概念を理解しておこう~
初心者のためのパチスロ講座、天井狙いの記事の続きです。 前の記事 パチスロ・タイプ別の攻め方~AT・ART機編③ ~天井狙いのメカニズムを理解しよう にて、期待される獲得金額よりも、投資金額が少なけれ ...
-
-
パチスロ・タイプ別の攻め方~AT・ART機編③ ~天井狙いのメカニズムを理解しよう
パチスロ初心者向けの講座の続きです。 以前の記事 パチスロ・タイプ別の攻め方~AT・ART機編②~天井はおいしい~ で、いまのAT・ART機は、天井がなければどんだけハマるかわからない仕様であり、 天 ...
-
-
6月21日のNHK「うたコン」をみた
前の記事 「うたコン」はカバーが多くておもしろくない で、歌番組としてはかなりイマイチな感じ、 という文句を書いた、NHKの「うたコン」。 今回は、「決定版!港ヨコハマヒットパレード」というテーマ。 ...
-
-
「うたコン」はカバーが多くておもしろくない
6月21日のNHK「うたコン」の放送を前に、ちょっと思ったことを書きます。 4月にはじまった「うたコン」も回数を重ねてきました。 現時点まででは、歌番組としてのクオリティは、 「歌謡コンサート」時代と ...
-
-
「コクッチーブラック」を打ってきました
パチスロの新台は相変わらず、 ハナクソ並みの台ばかりで、 負けてもいいから打ってみたい、という気持ちが起きる台など 皆無という状況のなか、 珍しく打ちたいと思っていた 「コクッチーブラック」を、やっと ...