負け組中年男が、自由な生き方と介護について考えるブログ。

パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ

「 ギャンブル依存問題 」 一覧

「競馬」というこの世で最もインモラルなギャンブル

今回はどうでもいい雑談をテキトーに。   三重県桑名市の多度大社で行われている「上げ馬神事」。 若者が馬に乗って急な坂を駆け上がり頂上にある壁を乗り越える、という伝統行事らしい。で、馬を興奮 ...

臨時特別給付金4,630万円誤給付問題

コロナ長期化にともない、住民税非課税世帯に10万円が給付されることになった「臨時特別給付金」。 私の母は住所が特別養護老人ホームで住民税非課税、10万円もらえると思ってたら私の扶養に入っているため支給 ...

元検事長の「賭けマージャン」問題に思うこと

異例の閣議決定での定年延長となっていた黒川検事長が、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言下で賭けマージャンに興じていたとして問題になり辞任しましたね。 「やめりゃあいいんだろやめりゃあ」という、実質的 ...

ぱちんこは社会に不必要、という偏見

新型コロナウィルス感染拡大防止のためにわが地域のパチ屋はすべて休業中。 もちろん私も家でおとなしくしているしかありません。 もともと私は社交的でなく、非常に内向的な性格なのでこの生活はそれほど苦にはな ...

ギャンブル依存症への理解を深めるべく、カジノで100億以上負けた男の著書を読んだ。~後編~

前の記事→ギャンブル依存症への理解を深めるべく、カジノで100億以上負けた男の著書を読んだ。~前編~ の続きです。 2010年~2011年にかけて起こったいわゆる「大王製紙事件」で 会社の金を100億 ...

ギャンブル依存症への理解を深めるべく、カジノで100億以上負けた男の著書を読んだ。~前編~

これまで何度か いわゆる「ギャンブル依存症」について 書いてきました。   私も今になって振り返るとパチンコ・パチスロにどっぷり浸かってまさに「依存症」のような状態になっていた時期もあり、 ...

ぱちんこ店:車内放置事故はいつでもどこでも起こりえる

そろそろ暑くなってきますね。 ぱちんこ店の駐車場における子どもの車内放置による事故が心配になる時期です。   この件は以前にも記事にしたことがあります。 →いまだに起こるパチ屋駐車場での痛ま ...

IR(統合型リゾート)推進会議が制度の大枠をまとめる

カジノを含むいわゆる「統合型リゾート」(IR)設置に向けた制度案を検討する 政府の有識者会議「IR推進会議」が、 7月31日に制度の大枠をとりまとめた、という報道をみました。 ただのパチンカーでカジノ ...

ギャンブル依存症患者は増えてるの?減ってるの?

すこし前の話ですが、3月に厚生労働省が 「都市部の成人の2.7%が生涯で競馬やパチンコなどへのギャンブル依存が疑われる状態になったことがあるとの調査結果」 を公表した、というニュースがありました。 → ...

Copyright© パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.