負け組中年男が、自由な生き方と介護について考えるブログ。

パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ

「 実戦 」 一覧

日常の稼働:パチンコはやっぱり「粘って粘って頑張って」勝つのが理想!

昭和から平成初期頃までのぱちんこホールは、開店時間など決まった時間に店員さんがマイクでお客を煽るパフォーマンスを実施していましたね。お客が大当たりを引いたりしたときもいちいちマイクで実況してくれて、自 ...

話題の新機種をようやく初打ち。今後の収支に貢献してくれる?

実質的な天井を搭載したタイプのパチンコ遊タイム機の事実上の滅亡に伴い、私のパチ屋での稼働に占めるパチンコの割合は減少、そのぶんパチスロの比重が大きくなってきています。 しかし現在のところ、ついこのあい ...

日常の稼働:収支は低迷。努力を怠ってきたツケを支払わされている。

今年に入ってから私のぱちんこ収支はひたすら低空飛行、そのトンネルをまだ抜けられずにいます。 その原因は何度も書いたように、まずはパチンコ遊タイム狙いという戦術では結果を出すのが難しくなってきたこと。そ ...

変幻自在の役物アクションに脳汁噴出!「Pバベル5000」実戦!

銀玉の動きやその行方に一喜一憂するのがパチンコのプリミティヴな楽しみというものであり、そういう台を打ちたいし各メーカーはそういう台をもっと一生懸命開発してほしいしホールはそういう台をもっと重用してほし ...

日常の稼働:パチ屋でのマスク着用が任意に。

政府が「3月13日からマスク着用はみなさんのご勝手に」という方針に転換し、お上の言うことに従うしかない宿命をもつパチ屋もいっせいに「お客様のマスクは任意」という方針を打ち出しました(ぱちんこホール業界 ...

ビタ押しマシンは自分との戦い!「ピンクパンサーSP」実戦!

以前に、ぱちんこ:スマホ見ながらプレイするのは・・・ の記事で、スマホみながら打つのは勝つためにはあまりいいことではない、でも退屈なゲーム性の台ばかりだからスマホみながら打ちたくなっちゃうんだなあって ...

日常の稼働:遊タイム機滅亡後を見据え、今後の立ち回り方を模索する日々。

昨年はまあまあの収支をおさめることができましたが、今年に入って収支は低空飛行を続けています。 まあ昨年はだいぶ上振れだった感があって、そんなのがず~っと続くはずもないわけで、一時的に収支が伸び悩むこと ...

暮れ行く2022年。雑感と、年末のぱちんこ稼働。

2022年もあっと言う間に終わり。 私個人はとくにこれといって変わったこともなく、いつもどおりの1年間でした。子どもとかがいればその成長にともなっていろんなイベントが起こるんでしょうが(同級生には孫が ...

6.1号機でもじゅうぶん荒い!「チバリヨ-25」実戦!

万枚突破も現実的という出玉性能が話題のスマスロ。わが地域のホールにも少数ながら導入され、いまのところはそこそこ客が座っています。 ホールはもちろんこれに期待しているんでしょうし、一撃必殺の大量出玉で脳 ...

日常の稼働:スマスロを尻目に「沖ドキDUO」。それとまだまだ遊タイム狙い。

話題の「スマスロ」、私がいつも使っている4つのホールのうち2店舗に導入されました。 しかしいずれも台数は2台とか4台とか。50キロほど離れた、私の地元よりは少しだけ都会のホールには大量導入しているとこ ...

日常の稼働:遊タイムバブル崩壊後の稼働は、今のところこんなカンジ。:後編。

先日の記事→日常の稼働:遊タイムバブル崩壊後の稼働は、今のところこんなカンジ。:前編。 の続き。 現時点でメイン機種としていきたい、沖ドキ!DUOやアラジンAクラシックを打ちまくった日の稼働内容です。 ...

高設定濃厚演出が出現! 続:「沖ドキ!DUO」爆裂実戦!

先日の記事で、「沖ドキ!DUO」で思わぬ大勝利をおさめたときのことを書きました。 →これは高設定なの!?「沖ドキ!DUO」爆裂実戦! 記事で書いたように、「これはどう考えても高設定でしょ!」という挙動 ...

これは高設定なの!?「沖ドキ!DUO」爆裂実戦!

現時点で「メイン機種として付き合っていけないか」と考えているパチスロのひとつが「沖ドキ!DUO」(もうひとつはアラジンAクラシック)。 最初は「有利区間天井」もしくは「スルー天井」を狙う戦術をとってい ...

日常の稼働:遊タイム狙いにかわるメイン戦術を模索中!

パチスロ「ミリオンゴッド~神々の凱旋~」が姿を消してから、私のぱちんこ稼働におけるメイン戦術は「パチンコ遊タイム狙い」。 しかし残念ながら遊タイム機の人気はイマイチで、その数も一時期と比較するとかなり ...

技術介入で勝利へ一歩でも近づこうと努力する。それこそがパチンコの真髄・・のはず!

先日の海物語の記事に引き続き、パチンコ甘釘台実戦の話を。 →やっぱり海物語が好き。 ある日、ボッタクリホールA店のバラエティコーナーで珍しく見つけた、一目でわかるくらいガッとアケられた、西陣の「P春夏 ...

Copyright© パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.