「 沖ドキ 」 一覧
-
日常の稼働:好きな台だけ打って勝てれば言うことないが・・そうはいかない。
2022/06/08 -パチスロ稼働, パチンコ稼働, ふだんの稼働の様子
Aタイプ, SANKYO, ゴルゴ13, スロット, ニューパルサー, ノーマル, パチスロ, パチンコ, 天井, 天井狙い, 実戦, 山佐, 沖ドキ, 緋弾のアリア, 藤商事, 遊タイムぱちんこ稼働は相変わらずパチンコ遊タイム狙いが中心です。 パチスロ「ミリオンゴッド凱旋」の天井狙いが中心だった時期と比較すると、収支の波は小さく、わりと安定しています(低いレベルでの安定というのは厳し ...
-
狙い目を守りさえすれば勝てる!?「沖ドキ!DUO」実戦!その④!
狙い目ボーダーを妥協せずに有利区間天井もしくはスルー天井を狙っていればカタく勝てそう、ということでどんどん打ちたい「沖ドキ!DUO」。 カタく勝つための狙い目ボーダーは、天国間で1,200Gハマリ、ス ...
-
高設定を狙うのは難しいか・・・。続々:「沖ドキ!DUO」実戦!!
2022年におけるパチスロの収支の柱になってくれることを期待している「沖ドキ!DUO」。 有利区間が終わるまでに(移行後2,000G前後が天井?)必ず天国モード以上に上がる。そして天国スルー回数天井も ...
-
メイン機種にしたい! 続:「沖ドキ!DUO」実戦!
新年は元日だけ休んで、2日からぱちんこ稼働を早々にスタート。 数年前までは正月には兄弟や甥や姪などと集まっていましたが、甥や姪ももうだいぶ大きくなったし、コロナもあるし、そもそも私と兄弟の間はそんなに ...
-
ひょっとして稼げる台?「沖ドキ!DUO」実戦!
先日、こちらの記事→個人的:2021年パチスロ・オブ・ザ・イヤーは・・・ で今年出たパチスロの成績や感想について書きました。 12月最後に導入される機種もまだ残されているのは承知していたのに今年の新台 ...
-
2018年パチスロ機種別成績を検討する 前編
私が数年前までメインとしていたスロ専のホール。 年々客が減ってきているのが 私の目から見てもはっきりとわかる感じで、 最近はジャグラーコーナーでさえもガラガラ・・ということが多くなってきました。 こり ...
-
2017年パチスロ機種別成績を検討する その②
2017/12/31 -パチ・スロ収支
Aタイプ, クランキーセレブレーション, スロット, データ, ノーマル, ハーデス, バイオハザード, パチスロ, ミリオンゴッド, リーチ目, 凱旋, 収支, 天井狙い, 差枚数, 沖ドキ2017年のパチスロ成績を検討する記事 →2017年パチスロ機種別成績を検討する その① の続きです。 結果が出た機種のトップ3と、 勝てなかった機種についても反省を書いていきます。 差枚数3位 クラ ...
-
2016年パチスロ機種別の成績&感想①
2016年の、パチスロ機種別の成績を振り返り、 反省の材料にしようと思います。 あいかわらず基本戦略は天井狙い。それが最優先。 天井台がなければパチンコの甘釘台、それもなければノーマルタイプの高設定ぽ ...
-
現在のパチスロの種類を理解しましょう
初心者の方へおくる、パチスロ講座の続きです。 例によって初心者の方以外には役に立たない記事ですので、 そのつもりでお願いします。 先の記事にて、パチンコにおいては、より安く、より多くの 抽選を受けられ ...
-
沖ドキ!トロピカル新装データその2
沖ドキ!トロピカルの解析がちょっとずつ出てきていますね。 「稼ぐためには推奨しません」といいつつ、けっこう打っています。 基本的には、履歴をさかのぼって4回以上32ゲーム抜けが連続 することがない台、 ...
-
沖ドキ!トロピカル・・高設定・・なのか?
「沖ドキ!トロピカル」導入初日の私の実戦データ。 先の記事に書いたものとは別のホールの導入初日です。 モード移行率などの解析情報はまだ出てないようなので、 需要があるかと思い公開します。 投資は貯玉1 ...