ちんた

理不尽な下振れで負けまくっているとき、メンタルをどう維持するか

読者の方からたまにメールをいただき、パチンコ・パチスロにおける立ち回りについていろいろ訊かれることがあります。 そのなかでも訊かれる頻度が高い問題について記事にしていこうと思います。 今回は、下振れを ...

2020年8月のパチンコ・パチスロ収支

8月が終わりました。暑かったですね。その暑さのなかオリンピックやろうなんていうのは「選手とボランティアは日本の名誉とカネのために死ね!」っていうのと同じようなもんだ。コロナ云々は抜きにしても、真夏にや ...

「脳トレ」に認知症予防効果はあるか

このブログでは折に触れ「認知症になることを予防するには?」ということを書いてきました。 といっても、私自身は医師でもなんでもないので、その問いについての答えを切実に求めておられる方に役立つようなことは ...

ジャグラーで勝ちに近づくための台選び③:「設定6」を圧倒的に上回ってるくらいの台をさがそう!

現行のパチスロ台のなかで、私が1日粘っても苦痛を感じない数少ない台のひとつである「ジャグラー」シリーズ。 ぱちんこ店というものが存続するかぎり、永久に支持され続けるであろう名シリーズ。よくよく考えれば ...

日常の稼働日記:バカヅキ大量獲得でキモチよかった日。

パチ屋のコロナによる営業休止が終わって以降、5月は運よくそこそこ勝てたものの6月からはなかなか収支があがらず苦しい状況が続いています。 パチ屋の客は減っている、台の出玉性能は低くなっている・・・という ...

ぱちんこホール:加熱式タバコに活路を見出そうとするのは下策中の下策では?

改正健康増進法が施行され、ぱちんこホールも建物内は全面禁煙ということになってすでに4か月以上。 現在、パチ屋はどこも客が減り苦しい状況ですね。しかしこれはコロナの影響もあって、禁煙化の影響がどれだけあ ...

パチプロは何歳まで続けられるのか

私もいよいよ五十路に突入し、年齢を感じることが少しづつ増えてきた・・と前に書きました。 どうでもいいところで気になるのは頭髪の抜け毛。いまのところは髪を伸ばしていれば傍目からは薄毛の進行はほとんどバレ ...

2020年7月のパチンコ・パチスロ収支

大相撲7月場所は元大関の照ノ富士が幕尻優勝。 序二段まで落ちてもやめずに頑張っていたのでその動向にはずっと注目していまして、幕内にまで復帰していたのを喜んでいたのですが、まさか優勝するとは・・・。 ま ...

パチンコ初級者は「遊タイム」搭載機を狙おう!

このところ私のパチンコ稼働の中心は「スーパー海物語in沖縄4MTC」から「遊タイム搭載機」に移っています。 海物語の釘がなかなかアカないからですが、ハマっている台を打つ、というだけで勝負を有利に進めら ...

日常の稼働日記:超ひさしぶりに高設定濃厚台をGET!頑張った結果は・・・

ここしばらくパチスロ実戦記事を書いてないです。 記事にしたいと思うような新機種はないし、いつもの天井狙い稼働でブログ映えするようなドラマティックな展開もないからです。 しかし先日ものすごく久しぶりに高 ...

認知症と抗認知症薬 

私ももう五十路に突入し、そろそろ体にガタが(とりあえず老眼がすごい勢いで進行しているのを自覚。あとは頭髪の抜け毛!)きはじめたりするのかなあ、嫌だなあ、といったかんじになってきました。 いまのところ目 ...

約4か月ぶりに特養にいる母と面会。

新型コロナウィルスがまたまたその勢力を拡大していますね。 国はこの状況で「GoTo キャンペーン」と銘打って「旅行に行け!」と言って多額の税金を投入しようとしている。神経がどうかしちゃってますね。 そ ...

メルカリ:「神経質な方はご遠慮ください」ってなんなの

私はここ最近すっかりフリマアプリ(とりわけ「メルカリ」)のヘビーユーザーになりまして、それについて思うことを何度か書きました。 →メルカリ:やたら「低評価」を気にする人はなんなのか →メルカリ:値下げ ...

2020年6月のパチンコ・パチスロ収支

遅くなりましたが6月の収支について。 6月が始まったとき、わが地域のホールはほとんどが時短・間引き営業を実施。10日ころから全台稼働・フル時間営業へと復活しました。 メインにしたい「S沖っ娘」が間引き ...

収支の公開を再開します

少し前、コロナ急拡大により外出はみんなで自粛しようということになったころ。パチンカーも家でおとなしくしているべき・・という流れになり、私も収支をブログで公開して「ぱちんこでこうしてこれだけ勝っています ...