ちんた

2020年1月のパチンコ・パチスロ収支

中国武漢からの新型コロナウイルスの流行・拡散が世界の脅威となっています。 私の住む地域は観光が主産業であり、中国の春節の時期に限らず多くの中国人観光客が来訪します。 地方新聞には、ツアー客のキャンセル ...

男の中の男・豪栄道が引退

ひさしぶりに大相撲の話題を。 先日終わった大相撲初場所は幕尻の徳勝龍がまさかの幕内最高優勝。 まあ、これが「まさかの」と思われること自体がほんとうはおかしいんですけどね。 幕内力士なんてみんなオバケみ ...

メイン機種にしたい!「S沖っ娘」打ちたおし日記!

パチスロ界は徐々に6号機時代へと移行してきていますね。 そんななか、多くのスロッターからは「6号機はクソ」「6号機はつまらない」という声も上がっている。 まあ、退屈なものが多い、ということには私も同意 ...

ジャグラーで勝ちに近づくための台選び:その①~「テキトーな台選びをやめよう」~

先日の6号機ジャグラーの記事で、今後「ジャグラーで勝つ(負けを減らす)ための記事を積極的に書いていく・・と申し上げました。 →6号機ジャグラーはパチスロ界を救うのか それは、今後存在感が増してくると思 ...

日常の稼働日記:「CRスーパー海物語in沖縄4」&「S沖っ娘」!

現代のパチンコ・パチスロには、アニメとか映画とか歌手とか、じつにさまざまなコンテンツが使われていますね。 「ルパン三世」「新世紀エヴァンゲリオン」「北斗の拳」「牙狼」「花の慶次」、最近だと「魔法少女ま ...

「津久井やまゆり園事件」の裁判が進行中・・・

神奈川県相模原市にあった知的障碍者施設「津久井やまゆり園」で2016年7月に発生した大量殺人事件。 現在、その事件の裁判員裁判が進んでいます。   あまりにもひどい事件。私ごときにはこれに関 ...

日常の稼働日記:6号機天井狙い。今後はこんな感じの毎日になるかな?

先日は新年一発目の稼働内容を記事にしました。持ち前のヒキ弱を発揮して情けない結果に。 →日常の稼働日記:2020年最初の稼働はイマイチな内容で負け。こんなんで大丈夫?   しかし今回はけっこ ...

6号機ジャグラーはパチスロ界を救うのか

ジャグラー6号機がついにその姿をあらわしたと話題になっていますね。北電子が全国各地で6号機ジャグラーの内覧会を開催、そこでもたらされた情報がネット上にいろいろ出ています。 待望の6号機ジャグラー、その ...

日常の稼働日記:2020年最初の稼働はイマイチな内容で負け。こんなんで大丈夫?

大晦日から1月2日まではパチ屋に行かずに過ごしました。   学生の頃などはこういうときには「早くパチ屋に行きたい」とウズウズするようなこともありましたが、いまとなってはものすごく気が休まると ...

2019年のパチンコ・パチスロ年間収支まとめ

2019年をふりかえる記事もこれで最後です。 1年間のパチンコ・パチスロ収支のまとめ。   昨年のこの記事で、「たぶんこれまでのように稼ぐことは難しくなるから、ぱちんこ以外で稼ぐほうにもっと ...

2019年のパチスロ機種別成績を検討する。

2019年をふりかえる記事をはやく終わらせるべく、テレビでお正月番組をみながらパソコンに向かっております。 年がら年中目先のカネのために忙しく動き回っている身としては、バカバカしいテレビをみながらボケ ...

2019年12月のパチンコ・パチスロ収支

2020年となりました。あけましておめでとうございます。   旧年中はこのゴミみたいなブログをわざわざ見に来てくださりありがとうございました。 今年もテキトーにマイペース、書きたいものがある ...

2019年のパチンコ機種別成績を検討する。

もう大晦日になってしまいました。 今年のパチンコ・パチスロ稼働についてのまとめと反省を早いところ終わらせたかったのですが、収支があがってないのでなかなか「打ち納め」とすることができず、すると記事をつく ...

2019年のジャグラー収支。

2019年の収支をふりかえる記事をしばらく続けます。 今回はジャグラー収支。   ほかの地域はどうなのか分かりませんが、私が活動する地域ではどこのホールもこれまでにみたことのないほどジャグラ ...

個人的:2019年パチスロ・オブ・ザ・イヤーは・・・

2019年もそろそろ終わりなので、そろそろ1年間をふりかえる記事を書いていきます。   2019年に出たパチスロ新台はほとんどが6号機ということになり、パチスロ界はいよいよ本格的にあらたな局 ...