ちんた

2018年1月のパチンコ・パチスロ収支

めちゃめちゃ寒かった1月が終わりました。 まだまだ寒い日が続くそうですね、 わが地域は雪は少ないのですが、 我が家からパチ屋に行くにはアップダウンの多い山道を クルマで走らなければならないため、 いざ ...

大相撲:横綱にも降格を認めよ

昨年末から不祥事続きの大相撲。 初場所が終わり、だれも予想していなかった 平幕栃ノ心の幕内最高優勝で終わりました。 上位陣が、「どうしても勝ちたいときは変化する」 「ちょっと苦しいとすぐに引き技に頼る ...

「南国物語TYPE-A」を打ってきました

オリンピアから登場したAタイプパチスロ 「南国物語TYPE-A」が私の地域のホールにも導入され、 けっこう打っています。 はっきりいってまったく期待していなかったのですが、 これがそんなに悪くない。 ...

母が要介護5になりました

特別養護老人ホームにいる私の母が、 「要介護4」 と認定されたという記事を 昨年書きましたが、 →母が要介護4になりました~介護保険の区分変更の話~ その要介護認定の期限(12か月)がやってきまして、 ...

忘れえぬ名作5号機パチスロ21選②③~「逮捕しちゃうぞ」&「空手バカ一代」

もうすぐパチスロ5号機時代が終わる・・・ 前の記事 終焉を迎えるパチスロ5号機時代。忘れえぬ名機21選その①~「ホークⅢ」~ につづき、私の個人的思い入れのある名作5号機の話を書いていきます。 今回は ...

勝てない海物語パチンカーに推奨する、カンタン「負けを減らす」打ち方。

前の記事 至高のゲーム性を堪能!「スーパー海物語in沖縄4withアイマリン」実戦! にて、周りで海物語を打っている人をみているとみんな絶対に負ける打ち方をしていてものすごくもったいないなあ・・と思っ ...

至高のゲーム性を堪能!「スーパー海物語in沖縄4withアイマリン」実戦!

年が明けてから、 あるホール(H店)のパチンコの状況が かなりイイみたいで、そこでパチンコを打つことが非常に多くなっています。 昨年までそのホールのパチンコは全然ダメだった印象で ほとんどスルーしてい ...

大相撲初場所は中止するべきだったんじゃないのか

2018/1/13    , , , ,

もはや「相撲」というワードを 見ると嫌悪感しかおぼえないくらい、 大相撲はまさに「死に体」な状況 (関係者はそう思ってないんでしょうね。そこからしてもう異常) になっていますね。 で、大相撲初場所がま ...

日常の稼働日記:「GⅠ優駿倶楽部」&「秘宝伝~太陽を求める者達~」編

年末29日から元日までは家で大掃除したり映画を観たりして おとなしくしていましたが 2日より少しづつパチ屋での稼働を開始。 正月三が日が終わって世の中が通常モードに戻りつつあったある日の 稼働を記事に ...

将棋の羽生善治氏と囲碁の井山裕太氏に国民栄誉賞

将棋で永世七冠となった羽生善治氏と 囲碁で2度の七冠を達成した井山裕太氏に、 国民栄誉賞が授与されることが決定したそうです。 羽生善治棋聖と井山裕太十段に国民栄誉賞授与、正式決定 私は囲碁はまったくわ ...

グレートキングハナハナ実戦!もちろん神台だった。

年末に、場所的に行く頻度が低いホールが プチリニューアルオープン。 こういうときにはメリハリのある設定を投入する実績がある (→スーパーオアシスでREG後パネル点滅!粘って粘って頑張った結果 →「クラ ...

「外れ馬券裁判」について思うこと

2017年が終わり、 パチンコ・パチスロのほうはとりあえず 2016年と同等の稼ぎを残すことができました。 例年どおりこの稼ぎは確定申告するつもりですが、 昨年末こんな報道をみました。↓ 利益出てない ...

2017年パチンコ・パチスロ年間収支まとめ

2017年のパチンコ・パチスロ成績をふりかえる記事も これで最後です。年間の収支をまとめました。 2017年は認知症を患う母が老人保健施設から特別養護老人ホームへ入居し、 わずかながら経済的負担が減少 ...

2017年12月のパチンコ・パチスロ収支

あけましておめでとうございます。   と、いちおうご挨拶をしましたが、 私自身は新年だからと言ってとくに感慨もないです。 人生の終わりにまた一歩近づいたな、というだけ。 そういう人間だから友 ...

2017年パチスロ機種別成績を検討する その②

2017年のパチスロ成績を検討する記事 →2017年パチスロ機種別成績を検討する その① の続きです。 結果が出た機種のトップ3と、 勝てなかった機種についても反省を書いていきます。 差枚数3位 クラ ...