本ページのリンクには広告が含まれています 大相撲

大相撲九月場所~男の中の男・豪栄道がついに優勝!~

大相撲九月場所は、おそらく場所前には誰も想像できなかったであろう、

大関豪栄道のみごとな全勝優勝で終わりましたね。

かたや綱取りを期待されていた稀勢の里は、

予想通り?結果を出せず、綱取りは白紙に。

稀勢の里は、負けると意気消沈を露骨に態度に出すところがありますけど、

豪栄道はそういうところがあまりないですね。

まあ稀勢の里はともかく、高校横綱から角界入り、「高卒で幕下付け出しか?」

とまでいわれた逸材が、ついに幕内最高優勝。しかもダントツ文句なしの成績。

「白鵬がいなかったからだろ」とは言わせないだけの内容でしたね。

力士はこうであるべき

前に、大相撲:いまだに後の先とか言ってて笑ってしまった の記事でも書いたんですけど、

最近の力士って、ほんとによくしゃべるし、やたら笑顔を見せますよね。

まあ人間なんだし、勝ってうれしいんだから笑顔になってなにが悪いんだよ、

という方もいるでしょうが、

今場所新入幕の天風みたいに、ニコニコしてる顔をテレビでさらすのは、

プロの力士、勝負師としてはどうなの、という気がして、ちょっと違和感を覚えます

(高見盛や敷島みたいに面白いのは、嫌いではないけれども、力士らしくはないと感じる)。

 

子どものときにみた、愛想のない、ぶっきらぼうでつまらない、北の湖のイメージが、

私にとっての「力士とはこういうもの」というテンプレートになっちゃってるのです。

小細工や駆け引きをしない。勝っても負けても表情を崩さない。

理事長になる前は、たまにテレビ放送の解説もしてましたけど、

ボソボソしゃべって、しかもクソまじめで1ミリも面白くない。

力士はこういうもんだろ、と思ってるので、

やたらしゃべったり、バラエティ番組やCMに出たりとかいうのは、

どうも力士らしくないなと思うんですよね。

偏見かもしれないけど。

 

で、豪栄道。彼も、余計なことは一切しゃべらない印象ですね。

相撲をK1と勘違いしている横綱に顔面の骨を砕かれても、

「大丈夫っす」。

肋骨が折れてても「虫に刺されました」。

優勝インタビューで「実はどこそこが痛かった」とか、

苦しかったんだというアピールをしてしまう

某ブラック横綱と比べると、番付は下でも、男としての格は数段上ですね。

 

千秋楽の優勝インタビューでは、前日にもう優勝が決まっていたこともあって、

けっこううまくしゃべっていましたけど、

朴訥としていて、力士らしい感じでした。

 

すべて、どこからどうみてもガチの激しい相撲

今場所15番の取組をすべて見直しましたが、

激しい相撲が多かったですね。

そして危ない場面もかなりあった。

前もって打ち合わせてあるかのような、安全そのものの

ブラック最強横綱の相撲とは、見ごたえが全然違いましたね。

こういう相撲ばかりになれば、相撲人気も本物になる

(若貴時代がそうだった)んじゃないでしょうか。

この激しいガチ相撲で、全勝で終われた、というのは、

やはりケガからの復調とともに、本来の実力、勘を発揮できていたんだなと思います。

境川親方はカッコよかった

豪栄道の師匠は境川親方(もと小結両国)。

私は、1993年ころだったと思うんですが、

会社の先輩に連れられて出羽の海部屋に稽古の見学に

行ったことがあります。当時、境川親方は中立親方として部屋付きで後進の指導をしていて、

舞の海などが現役で所属していました。

 

会社の先輩が、部屋の若い衆に「見学させてください」と頼んでくれて、

稽古場に入れてもらって、座らせてくれたんですけど、

私は相撲部屋に行くのが初めてで、ものすごく緊張していました。

たしか本場所中だったこともあり、それほどものすごい激しい稽古はしていなかったんですけど、

出羽の海親方(元横綱佐田の山)が姿をあらわしたとたん、

稽古場に緊張感がみなぎり

(舞の海は急に腕立て伏せとかを始めた、と記憶しています)、

私も緊張して、ずっと正座してたのです。

 

そこへ中立親方、つまり現境川親方が現れ、

見学している人たちになにやら話しかけはじめ、

私が正座して固まってるのをみて、

「足、崩して。楽にしていいよ」とか言ってくれました。

 

当時、親方はまだ引退してまもなくのころで、

とてつもなくデカく、おそろしいカオ(ほめ言葉)

をしていたので、そのやさしい言葉とのギャップにちょっと驚き、大変恐縮して、

「あ、ありがとうございます」と言って、胡坐をかいた記憶があります。

勝負の世界に生きるコワモテの男が、じつは気遣いのできるやさしい男というのは、

凄いカッコいいなと思いました。

境川部屋の力士は、妙義龍や豊響など、激しく正攻法な相撲をとる人ばかり

なんですけど、親方の教えが徹底されているんでしょうね。

来場所は綱取り

カド番ではあったけれども、全勝優勝ということで、

来場所は綱とりに挑戦、ということになるでしょう。

プレッシャーは相当にかかるでしょうが、

ぜひとも連続優勝で、お飾り横審には文句を言わせないかたちで、

横綱昇進をしてほしいものです。

 

来場所は宇良の新入幕も期待していたのですが、

残念ながら負け越しでした。

遠藤の復調がほんものかどうか、

高安は大関とりの声がかかるか、

稀勢の里はこのまま終わってしまうのか、

ブラック横綱は復調するのか、など、

豪栄道以外も見どころが満載の場所となりそうです。

個人的には輝と琴勇輝にもがんばってほしいところ。

 

とにかく、豪栄道、優勝おめでとう!

横綱昇進へ、GOGO!豪栄道!

-大相撲
-, , , ,