「 遊タイム 」 一覧
-
2023年4月のパチンコ・パチスロ収支
このゴールデンウィーク、私が住む観光地は激混みに。 パチ屋へ出勤するのにもいつもの倍くらい時間がかかるようになり、いよいよコロナ前と同じようになってきたと感じます。もともと出玉には期待できない時期でも ...
-
日常の稼働:収支は低迷。努力を怠ってきたツケを支払わされている。
2023/04/18 -パチスロ稼働, パチンコ稼働, ふだんの稼働の様子
AT, BOØWY, アネモネ, エウレカセブン, スロット, パチスロ, パチンコ, ハナビ, フェアリーテイル, 天井, 天井狙い, 実戦, 遊タイム, 鬼武者今年に入ってから私のぱちんこ収支はひたすら低空飛行、そのトンネルをまだ抜けられずにいます。 その原因は何度も書いたように、まずはパチンコ遊タイム狙いという戦術では結果を出すのが難しくなってきたこと。そ ...
-
2023年3月のパチンコ・パチスロ収支
今年は花粉の飛散量が例年に比べて多かったそうで、すでに国民病となった花粉症で苦しまれた読者の方も多かったことでしょう。 私も十数年前、30代なかばのころに花粉症を発症し、春になると薬を飲まないと眠れな ...
-
日常の稼働:パチ屋でのマスク着用が任意に。
2023/03/15 -パチスロ稼働, パチンコ稼働, ふだんの稼働の様子, 新型コロナウィルス
アイドルマスター, スロット, デビルマン, パチスロ, パチンコ, ピンクパンサー, 天井, 天井狙い, 実戦, 幼女戦記, 新型コロナウィルス, 沖ドキ, 海物語, 遊タイム, 黄門ちゃま政府が「3月13日からマスク着用はみなさんのご勝手に」という方針に転換し、お上の言うことに従うしかない宿命をもつパチ屋もいっせいに「お客様のマスクは任意」という方針を打ち出しました(ぱちんこホール業界 ...
-
2023年2月のパチンコ・パチスロ収支
政府が「3月13日からマスクは個人の判断で」という指針を出し、航空会社とかコンビニとかテーマパークとか、企業が次々と「3月13日からお客様のマスクは任意」という方針を打ち出し始めていますね。 もともと ...
-
日常の稼働:遊タイム機滅亡後を見据え、今後の立ち回り方を模索する日々。
2023/02/17 -パチスロ稼働, パチンコ稼働, ふだんの稼働の様子
Aタイプ, アラジン, ジャグラー, スロット, ノーマル, パチスロ, パチンコ, 天井, 天井狙い, 実戦, 戦国乙女, 遊タイム昨年はまあまあの収支をおさめることができましたが、今年に入って収支は低空飛行を続けています。 まあ昨年はだいぶ上振れだった感があって、そんなのがず~っと続くはずもないわけで、一時的に収支が伸び悩むこと ...
-
2023年1月のパチンコ・パチスロ収支
さまざまなものの値上げラッシュが続いていますね。 スーパーで食料を買っても、卵が猛烈に高くなってたり、お菓子の中身が異常に少なくなってたり、お惣菜が以前の2/3くらいの量で同じ値段だったり、値上げもし ...
-
2022年の年間パチンコ・パチスロ収支まとめ
読者の皆様、お正月はいかがお過ごしでしたか。 観光地である私が住む地域。宿泊施設や観光スポットなどにはだいぶお客が戻ってきたようで、コロナ以前なみ、いやそれを超えた集客になったというところもあったよう ...
-
2022年12月のパチンコ・パチスロ収支
新年おめでとうございます。 2023年もまずは生き残ることを目標に、いろいろやれるだけやっていこうと思ってます。まず生き残れる基盤、それを保持できるという確信をえたうえで、将来を見据えてなにをするべき ...
-
暮れ行く2022年。雑感と、年末のぱちんこ稼働。
2022/12/31 -パチンコ稼働, ふだんの稼働の様子, 新型コロナウィルス, 特別養護老人ホーム
パチンコ, モモキュンソード, 介護, 天井, 天井狙い, 実戦, 戦国乙女, 新型コロナウィルス, 暴れん坊将軍, 特別養護老人ホーム, 認知症, 遊タイム2022年もあっと言う間に終わり。 私個人はとくにこれといって変わったこともなく、いつもどおりの1年間でした。子どもとかがいればその成長にともなっていろんなイベントが起こるんでしょうが(同級生には孫が ...
-
2022年パチンコ機種別成績の検討・反省
前の記事で「個人的パチスロ・オブ・ザ・イヤー」を選出しました。 →個人的:2022年「パチスロ・オブ・ザ・イヤー」は・・・ いっぽうパチンコはどうだったかというと、今年もとくにこれといって個人的年度代 ...
-
2022年11月のパチンコ・パチスロ収支
サッカーワールドカップで日本代表が活躍してて盛り上がってるようですね。 私はサッカーにはまったく興味がありませんが(ルールすらもよくわからない)、そういえば2002年の日韓共催ワールドカップのときは、 ...
-
日常の稼働:スマスロを尻目に「沖ドキDUO」。それとまだまだ遊タイム狙い。
話題の「スマスロ」、私がいつも使っている4つのホールのうち2店舗に導入されました。 しかしいずれも台数は2台とか4台とか。50キロほど離れた、私の地元よりは少しだけ都会のホールには大量導入しているとこ ...
-
2022年10月のパチンコ・パチスロ収支
11月には話題の「スマートスロット」がホールに導入となるようです。 しかしなじみのホールの店員さんや役職者にきくところでは、わが地域ではとりあえず導入を見送る(ていうか導入できない)ホールが多くなりそ ...
-
日常の稼働:遊タイムバブル崩壊後の稼働は、今のところこんなカンジ。:前編。
ついこないだまで私のぱちんこ稼働の中心は「パチンコ遊タイム狙い」でした。しかしここ最近はもう遊タイムに近い台なんか全然拾えないし釘がヒドすぎて話にならない、遊タイム狙いにかわるあらたな戦術を開発しなく ...