-
-
「あおり運転」の厳罰化。無謀な運転者は減るか?
6月30日から改正道路交通法が施行に。いわゆる「あおり運転」の厳罰化が盛り込まれていることが話題です。 ↑アメコミ調のポスターはなかなかストレートでわかりやすくていいんじゃないでしょうか。わけのわかん ...
-
-
日常の稼働日記:「Pリング 呪いの7日間2」&「ドンちゃん2」
先日久しぶりにジャグラー稼働を記事にしました。 →日常の稼働日記:稼働再開後初のジャグラー実戦!やっぱりジャグは至高! しかし、稼働再開後の稼働の中心は、ていうか狙いたいのはパチスロではやっぱり「ミリ ...
-
-
メルカリ:値下げ交渉に応じてホイホイ値下げする人はなんなの
私も最近かなり使っているフリマアプリ「メルカリ」について先日からいろいろ書いています。 こないだは「評価」システムについて書きましたが、6月23日から取引評価機能が少し変更になるようです。 →メルカリ ...
-
-
日常の稼働日記:稼働再開後初のジャグラー実戦!やっぱりジャグは至高!
ぱちんこ稼働を再開したはいいものの、コロナ以前からそうだった「パチ屋に行ったところで打つ台(勝つためにという目的のために打てる台)がなかなかない、という状況は相変わらず、っていうかますます厳しくなって ...
-
-
ぱちんこ店もようやく日常を取り戻しつつある。しかし・・・
私が巡回するぱちんこホールたち。 先日から営業時間が元通りになり、稼働台の間引きも解消。台間に飛沫防止ボード(もともとあった分煙ボードをそのまま飛沫防止ボードとしたホールも多い)を設置することでOKと ...
-
-
メルカリ:やたら「低評価」を気にする人はなんなのか
先日の記事で、フリマアプリの最大手となった「メルカリ」はもう無視できないのでけっこう使ってる・・・ということを書きました。 →新型コロナ「巣ごもり消費」の影響で「メルカリ」の株価が上昇中 長所も短所も ...
-
-
メイン機種になってくれるか?「Pリング 呪いの7日間2」実戦!
ぱちんこホールが新型コロナで受けたもろもろのダメージを考慮して、一部のパチンコ・パチスロ旧基準機の設置期限の延長が決まったそうですが、 私の最大の稼ぎ頭であるパチスロ「ミリオンゴッド~神々の凱旋~」は ...
-
-
新型コロナ「巣ごもり消費」の影響で「メルカリ」の株価が上昇中
新型コロナウィルスの感染拡大により「巣ごもり」を強いられた(強いられている)ことによって、社会や経済や生活にさまざまな変革が起きようとしていますね。 少なくともしばらくの間は、カラオケなんていう文化は ...
-
-
東京都の、活動再開「ロードマップ」。なんでパチ屋が「ステップ3」なんだよ。
新型コロナウィルス感染拡大防止のための「休業要請」の解除の「ロードマップ」を東京都が発表、ちょこちょこ内容を変更したりしています。 →東京都 施設別休止要請の緩和ステップ これによると、ぱちんこ店の休 ...
-
-
元検事長の「賭けマージャン」問題に思うこと
異例の閣議決定での定年延長となっていた黒川検事長が、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言下で賭けマージャンに興じていたとして問題になり辞任しましたね。 「やめりゃあいいんだろやめりゃあ」という、実質的 ...
-
-
「遊タイム」搭載機「Pフィーバー真花月2 夜桜バージョン」を打ってきました
私の地域のパチ屋が営業を再開。私も少しづつ稼働を再開しています。 間引き営業なうえ、客の数もコロナ以前よりも圧倒的に減っているのが明らかな状況であり、高設定も甘釘台もまず期待できない。それどころか、い ...
-
-
地域のすべてのぱちんこホールが営業を再開。するとホールの企業姿勢が可視化されて興味深い。
私の活動する地域のパチ屋はほぼすべてが営業を再開。 コロナ感染拡大防止の取り組み状況については先日の記事で少し書きましたが、 →地域の中でいち早く営業再開したパチ屋に行ってみたが・・・ →パチ屋の名誉 ...
-
-
パチ屋の名誉のために、ちゃんとコロナ対策している店もあることを書いておこう
前の記事で、地域でいち早く営業再開したホールに行ったら特にこれといったコロナ対策をしてなくて、これでいいのか?・・・と思ったことを書きました。 →地域の中でいち早く営業再開したパチ屋に行ってみたが・・ ...
-
-
地域の中でいち早く営業再開したパチ屋に行ってみたが・・・
新型コロナウィルスの拡大により全国を対象に出されていた緊急事態宣言が39県で解除に。 私の地域は解除されたほう。 気が付かなかったんですけど、私の住む市内のホールの一部が、緊急事態宣言解除の前にすでに ...
-
-
いつまで続く?巣ごもり生活withプレステ2!~その⑤「宝船」編!~
大型連休が終わって人出が少し増えたところもあるようで、それに関して都知事だの経産相だのが、「緩んできているのではないか」などとぬかしていますね。 いやいやいや、なあ~んの支援も補償もない(いまだに10 ...