• パチ・スロ稼働記録
    • パチスロ稼働
    • パチンコ稼働
    • ふだんの稼働の様子
  • パチ・スロ収支
  • 初心者のためのパチスロ講座
    • 勝つための考え方
    • 勝つための必須知識
    • 収支を記録することの重要性
    • 戦略
    • 目押し
    • ジャグラー
    • パチンコ
    • パチ屋でのマナー
  • 認知症・介護
    • 特別養護老人ホーム
    • 認知症の進行をふりかえってみる
    • 認知症を予防するために
    • 高齢ドライバー問題
  • 雑談
    • パチンコ・パチスロ雑談
    • パチスロ 名機回想
    • 大相撲
    • カジノ合法化
    • ギャンブル依存問題
    • タバコの問題
    • 新型コロナウィルス
    • 音楽の話
    • 姉妹サイト(音楽関連)
  • CDせどり

負け組中年男が、自由な生き方と介護について考えるブログ。

パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ

  • パチ・スロ稼働記録
    • パチスロ稼働
    • パチンコ稼働
    • ふだんの稼働の様子
  • パチ・スロ収支
  • 初心者のためのパチスロ講座
    • 勝つための考え方
    • 勝つための必須知識
    • 収支を記録することの重要性
    • 戦略
    • 目押し
    • ジャグラー
    • パチンコ
    • パチ屋でのマナー
  • 認知症・介護
    • 特別養護老人ホーム
    • 認知症の進行をふりかえってみる
    • 認知症を予防するために
    • 高齢ドライバー問題
  • 雑談
    • パチンコ・パチスロ雑談
    • パチスロ 名機回想
    • 大相撲
    • カジノ合法化
    • ギャンブル依存問題
    • タバコの問題
    • 新型コロナウィルス
    • 音楽の話
    • 姉妹サイト(音楽関連)
  • CDせどり
  • ぱちんこで勝つための心得
  • ジャグラー特集
  • 日々のぱちんこ稼働内容
  • ぱちんこ収支を公開

負けを取り返す、という思考を捨てよう

2016/11/1    スロット, パチスロ, パチンコ, 収支, 考え方, 講座, 負けを取り返す

以前の記事「使う金額を決めて打てば大負けしない」は本当か にて、 「使う金額は無制限にするべき」ということを書きました。   しかし、パチンコ・パチスロをあまり知らない、もしくは勝ち方がわか ...

認知症の母が通所介護(デイサービス)に行っていた頃の話

2016/10/30    デイサービス, 介護, 介護保険, 料金, 認知症, 進行

母の認知症の進行の経過をふりかえる記事の続きです。 前の記事→通所介護(デイサービス)に通い始めた頃の話 で、 ケアマネと契約したり、どこのデイサービスがいいかいろいろ見て回ったりした を書きました。 ...

「クランキーセレブレーション」を打ってきました!しかも高設定!?

2016/10/27    Aタイプ, クランキーセレブレーション, スロット, データ, ノーマル, パチスロ, リーチ目, 実戦, 最速手順

アクロスのA-PROJECT第七弾「クランキーセレブレーション」 が、わが地域にも導入開始。ホームとしているホールに1台~4台で導入されました!!   4号機クランキーシリーズは、当時私はサ ...

10月25日のNHK「うたコン」をみた

2016/10/25    NHK, うたコン, 新妻聖子, 朝ドラ, 林部智史, 歌番組, 福田こうへい, 連続テレビ小説

今回のNHK「うたコン」は、放送中の朝ドラ「べっぴんさん」 とのコラボレーションということで、「名曲で彩る“べっぴんさん”特集」 というテーマでやるそうです(この前ふりは放映前に書いています)。 出演 ...

パチプロと税金②~きちんと納めるのが一番よい~

2016/10/24    スロット, パチスロ, パチプロ, パチンコ, 収支, 確定申告, 税務調査, 税金

前の記事 パチプロと税金①~税務調査が来た!!~ にて、 税務調査が来たことや、パチンコ・パチスロの儲けに関して、税金はどうするのかということなどを書きました。 私はパチンコ・パチスロの稼ぎを申告して ...

パチプロと税金①~税務調査が来た!!~

2016/10/23    スロット, パチスロ, パチプロ, パチンコ, 収支, 確定申告, 税務調査, 税金

先日、いつものようにパチスロを打っているとき、携帯が鳴りました。人付き合いがほとんどない私の携帯が鳴るのは珍しく、知らない番号ならスルーしてるので今回もシカトしたところメッセージが入っていて、それをき ...

いよいよ認知症も末期か。母が歩けなくなってきた

2016/10/21    介護, 周辺症状, 寝たきり, 歩行障害, 認知症, 進行

施設にいる認知症の母を、 眼科の受診のため外の病院へ連れて行きました。 白内障の手術の術後の経過の確認で、3か月に1回くらい診せに行っているのですが、 前に連れて行ったときとは段違いに認知症がすすんで ...

「使う金額を決めて打てば大負けしない」は本当か

2016/10/20    スロット, パチスロ, パチンコ, 天井狙い, 投資の上限, 考え方, 講座

最近いろんなパチンコ・パチスロブログを読んでいます。 以前の記事で、「波理論」「ホルコン攻略」などの言葉が出たらもうそんなブログは読むな! と書きましたが、私の場合はデタラメなことが書いてあればあるほ ...

10月18日のNHK「うたコン」をみた

2016/10/18    NHK, うたコン, 松本伊代, 歌番組, 石川さゆり

NHKの「うたコン」、 今回は、「心おどる!名曲ダンスパーティー」ということで、 踊りをテーマにした名曲をやってくれるそうです。 ダンス、踊りといってもいろいろありすぎますね。 「ダンス」と言われると ...

残り時間を考えて打っていますか?~夜の立ち回り~

2016/10/18    ジャグラー, スロット, ノーマル, パチスロ, パチンコ, ミリオンゴッド, 吉宗極, 天井狙い, 考え方, 講座

先日、アナザーゴッドハーデスの天井狙いで、 運よく久しぶりのGOD揃いから5000枚オーバー。 それが終わったのが18時40分ころ。 帰る前に、シマの状況をチェックしていこうと思ってまわってみると、 ...

母の認知症が進んでしまってから、やっと気がついたこと

2016/10/15    不穏, 介護, 認知症, 進行

母が老人保健施設に入ってから、 もう9か月ほどになります。 その間に、認知症が尋常でないスピードで進行。 入所したころは、「おかあさん」と呼びかければ「うん?」と返事していたし、 自分の名前も言えたし ...

10月11日のNHK「うたコン」をみた

2016/10/11    NHK, うたコン, 工藤あやの, 歌番組, 氷川きよし

NHKの「うたコン」、今回は「ザッツ東京!歌でめぐる夢のパラダイス」と題して、 「東京の歌」を特集するそうです。 この前ふり部分は放映前に書いています。   個人的な話なんで飛ばしてくれてけ ...

認知症の人の医療

2016/10/10    介護, 医療, 延命治療, 白内障, 緑内障, 認知症

10月9日の読売新聞に、 「認知症の医療 誰が選択」という記事がありました。   要は、手術や延命治療などには本人の「同意」が必要なのに、 認知症の人の場合はそれが確認できないケースもある。 ...

「波理論」とは?「波」は読めるのか?

2016/10/9    オカルト, スロット, パチスロ, パチンコ, ホルコン, ホルコン攻略, 完全確率, 波理論, 詐欺

前の記事 パチンコ・パチスロにおける、「オカルト」への考え方 にて、「波理論」というワードを出しました。これについてもう少し突っ込んで書きたいと思います。   前の記事を書くにあたって、他人 ...

パチンコ・パチスロにおける、「オカルト」への考え方

2016/10/8    オカルト, ジャグラー, ジャグ連, ボーダー理論, ミリオンゴッド凱旋, 凱旋, 完全確率方式, 攻略法, 波理論, 連チャン

以前、ジャグラー連チャンについてどう考えるべきかという記事 →「ジャグラー連チャン」についての考え方 を書きました。   すると、この過疎ブログにも「ジャグ連」とか「ジャグラー 連チャン 仕 ...

« Prev 1 … 57 58 59 60 61 … 69 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

検索

自己紹介

ちんたと申します。 大学卒業後に入った会社が超弩級のブラック企業で、 10年我慢した末にすっかり人間性が壊れて退職。 以降、パチプロ→就職→パチプロ→就職を 繰り返し、親の介護をきっかけに就職をあきらめ 現在に至ります。はじめて打ったパチスロは 2号機アラジンのオッサンスロッターです。 人付き合いが嫌いで音楽だけが慰み。 好きな音楽はメタルと演歌。

姉妹ブログです。演歌・歌謡曲、メタル系の記事を掲載しています。↓↓↓

メールは↓よりどうぞ

  • お問い合わせはこちらから

アーカイブ

カテゴリー

  • CDせどり (26)
    • メルカリ(フリマアプリ) (10)
  • お知らせ (4)
  • パチ・スロ稼働記録 (451)
    • パチ・スロ収支 (171)
    • パチスロ稼働 (194)
      • スマスロ北斗の拳 (18)
    • パチンコ稼働 (111)
    • ふだんの稼働の様子 (141)
  • 初心者のためのパチスロ講座 (164)
    • ジャグラー (60)
    • はじめにお読みください (2)
    • パチンコ (21)
    • パチ屋でのマナー (26)
    • 勝つための必須知識 (4)
    • 勝つための考え方 (61)
    • 収支を記録することの重要性 (11)
    • 戦略 (14)
    • 目押し (4)
  • 自己紹介 (1)
  • 認知症・介護 (148)
    • 特別養護老人ホーム (31)
    • 認知症の進行をふりかえってみる (29)
    • 認知症を予防するために (24)
    • 高齢ドライバー問題 (11)
  • 雑談 (461)
    • カジノ合法化 (10)
    • ギャンブル依存問題 (31)
    • スロットゲーセン探訪 (25)
    • タバコの問題 (19)
    • パチスロ 名機回想 (49)
    • パチンコ・パチスロ雑談 (191)
    • 大相撲 (46)
    • 新型コロナウィルス (51)
    • 音楽の話 (91)

負け組中年男が、自由な生き方と介護について考えるブログ。

パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ

© 2025 パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ