負け組中年男が、自由な生き方と介護について考えるブログ。

パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ

「 ハナハナ 」 一覧

2022年パチスロ機種別成績の検討・反省

前の記事で私の2022年パチンコ機種別成績について書きました。 →2022年パチンコ機種別成績の検討・反省 いっぽうパチスロについては、個人的:2022年「パチスロ・オブ・ザ・イヤー」は・・・ の記事 ...

体調と相談しつつの稼働。もう若くないと痛感。

ここのところ胃腸の不調が続いていまして、ぱちんこ稼働もそこそこに切り上げて帰宅して早めに寝る日々を過ごしています。 ふだんであれば粘ってみようと思うような挙動を示しているジャグラーとかをみつけても、な ...

続:6号機時代こそノーマルタイプが栄えてほしい! 「ハナハナホウオウ~天翔~」実戦!

早いものでパチスロ6号機が登場してもう数年になりますね。 しかしいまだに、6号機はクソだ、つまらない、勝てない・・・っていう声はよく聞きます。「勝てない」っていうのは「そうでもない」と私は思ってるんで ...

日本が誇るべき芸術品!名機ハナハナ!!高設定濃厚台実戦!!!

東京オリンピックで日本選手がメダルを量産。盛り上がっていると言えば盛り上がってる一方で、コロナも爆発的に盛り上がっちゃってる。どうするんだろこれ。 ところで、ある程度はしかたがないとはいえオリンピック ...

「マシマシ」を打ってきました

「ハナハナ」シリーズでおなじみのパチスロメーカー、パイオニア。 ハナハナに限らず、 物悲しいボーナスサウンドや遅れ演出が最高だった「ワンダーフライ」や、 これまたサウンドが異常にカッコよかったストック ...

グレートキングハナハナ実戦!もちろん神台だった。

年末に、場所的に行く頻度が低いホールが プチリニューアルオープン。 こういうときにはメリハリのある設定を投入する実績がある (→スーパーオアシスでREG後パネル点滅!粘って粘って頑張った結果 →「クラ ...

スーパーオアシスでREG後パネル点滅!粘って粘って頑張った結果

夏真っ盛りですね。 夏になるとハナハナのハイビスカスの点滅がみたくて死にそうになるという発作が起きます。 でもわが地域はハナハナの設置がなくなって久しく、さびしく苦しい夏。 しょうがないので少し遠くに ...

「スーパーオアシス」を打って、思ったこといろいろ

ロケーションの問題のためあまり行かない某ホール。 このホールはノーマルタイプ機がそこそこ充実していて、 ジャグラーもなかなかの出玉をみせています。 以前、「クランキーセレブレーション」が神台すぎる!~ ...

2016年パチスロ機種別の成績&感想①

2016年の、パチスロ機種別の成績を振り返り、 反省の材料にしようと思います。 あいかわらず基本戦略は天井狙い。それが最優先。 天井台がなければパチンコの甘釘台、それもなければノーマルタイプの高設定ぽ ...

パチンコ・パチスロ用のメガネをつくりました

来年に運転免許の更新をひかえていまして、 確実に視力検査をクリアできるように、あたらしいメガネを つくろうと思って、眼科医にメガネの処方を頼みに行ったんです。 いままでは、格安メガネ店でメガネをつくっ ...

久々にハナハナ実戦!やっぱり神台だった。

テレビ朝日系で、よく時代劇の再放送を やってるんですけど、好きでよくみています。 いまやってるのは「暴れん坊将軍」シリーズですね。 決まりきったストーリー展開。開始後数分で結末の予想がつき、 だいたい ...

「ユルビスカス30」を打ってきました

ハナハナ(ていうかパイオニアの台ほとんどすべて)が死ぬほど好きな私。 でも、わが地域はなぜかハナハナの人気がなくて、 市外まで出ないとハナハナが1台もない状況です。 過去、いくつかのホールが30パイコ ...

Copyright© パチスロとせどりで認知症の親を養うブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.