先日、パチ屋でたまに話す若い男性スロッターと話をしていて、
パチンコの話題になりました。
プレイヤーとしての腕前はまあ普通といったところ、一応設定を意識して打っている人です。
その彼に、このへんのホールはみんな釘がほったらかしで打つ気しないよ、なんていう話をしたら、
こう返されました。
「パチンコは結局、運ですからね」
今回はこの言葉について吟味してみようと思います。
パチスロは設定が重要だけどパチンコは運?
この人のように、パチスロを打つときは高設定をさがし、
バジリスク絆で血眼になってカチカチ君で設定「判別」しようとするような人でも、
「パチンコは運」とか言っちゃうケースは非常に多く見られます。
たぶん、パチスロは設定によって大当たり確率がコントロールされているので、
設定が高ければ勝てる。しかし、パチンコには設定というものがなく、いつも同じ確率なんだから、
結局運だろ。釘が多少変わったって引けなきゃあしょうがない。
こういう認識みたいです。
ハッキリ言うと、勝ちたいと思って打っているのなら、
「パチンコは運」という考え方は間違っています。
実際に運に左右される部分は大きいですが、考え方としては間違っている。
ここを理解しないと、パチンコでは永遠に勝てない。
パチンコ・パチスロで稼ぐという側面において、この考え方のなにがいけないのか
ということについて書いていきます。
いままでに書いてきたことの繰り返しになる部分もおおくなりますが、
パチンコで勝つには考え方、意識の部分が非常に重要なので。
「勝つ」とはどういうことかを今一度確認しよう
まず、「パチンコで勝つ」ということはどういうことかを再確認しておきましょう。
一般的なプレイヤーは一日打ち終わって「勝った」「負けた」と振り返るのです。
一日を振り返るのはいいが、その結果に対して一喜一憂する姿勢が問題です。
パチンコ・パチスロ、特にパチンコは、
「長い目で見れば絶対に負ける台」でも、それを打ってもらわないとホールは儲からないため、
運次第ではたまに客が勝つことができるように、
波が荒くなるようにつくられています。
だから、一日単位では絶対に常勝は不可能だし、
逆にどんなにヘタクソでも(一日単位でなら)永遠に負けばかり、ということもない。
だから、一日単位で勝った、負けたと喜んだり落ち込んだり怒ったりするのは、
まったく意味がないことです。
パチンコ・パチスロの「勝ち方」を指南しているサイトなどでさえ、
「勝率が・・・」などと書いているものもありますが、
そういうサイトはまずアテにならないと考えてよい。
私のようにほとんど毎日プレイするなら数か月とか1年とか。たまにしか打たない人なら
数年というスパンで振り返ってみたとき、投資金額よりも回収金額が多かった。
これが、パチンコ・パチスロで「勝つ」ということなのです。
長く打てば打つほど、運に左右される部分は小さくなる
そう考えれば、パチンコは「運」では勝てないということがわかるはずです。
長いこと打っていれば、運に恵まれる展開ばかりではない、不運が続くこともあるわけです。
そして、続けていればいつのまにか確率通りに落ち着く。
客が確率通りにしか当たりを引けていなければホールが儲かるようにできている
(当たり前ですよね。そうしなければ経営が成り立たない。そのように釘や設定を調整している。)。
つまり、運だけに頼っていては最終的には客が負けるのです。
短期的には「運」次第だが、
長期的には「運」による上振れ下振れはなくなってくるため、
「勝つ」「負ける」を長期的な視点で考えることができるなら
長くプレイすればするほど「運」には左右されないのです。
一日などの短いスパンで考えるならたしかに運に左右される部分が大きくなりますが、
年単位などの長いスパンで考えれば、運だけでは勝てず、
それ以外の要素が勝つために必要になってくるのです。
普通ならほとんど運だけである「じゃんけん」や「サイコロ」なども、
数回やるだけなら勝ちに偏ったりしますが、数万回というレベルで繰り返せば
ほぼ確率通りに落ち着くのです。
パチンコもそれと同じです。ただ、パチンコの場合、途方もない回数を経ないと
確率通りにならないため、短いスパンでしか考えられない人は、
そういうことに気づけない。
ゆえに、「パチンコは運」という考え方は、勝つためには非常に危険な考え方です。
近視眼的な考え方しかできていないという証拠です。
その考え方は、「勝つ」ための努力を放棄することにつながり、
パチ屋の思惑通りに負け続けることになります。
関連記事↓
パチンコでの「勝ち方を悟る」成功体験がない
長く打てば打つほど運は関係ない、ということがわかれば、
パチンコの勝ち方は理解できます。
同じ確率で当たりを引くんだから、
①より安く、より多く抽選を受ける(回す)つまり、よく回る台を打つ。
②大当たり1回あたりの出玉をより多くする(オーバー入賞狙い、止め打ち等)。
③無駄な玉を削減する(止め打ち等)。
これだけになります。
しかし、これを理解することはとても難しい。
それは、運以外の要素で勝った、という成功体験がなかなか得られないからです。
ある日に、設計通りの確率で大当たりを引いて大負けした。
次の日に、設計通りの確率で大当たりを引いて勝った。
勝った日には、良く回る台で止め打ちを一生懸命やった。
ああ、やっぱり回る台できちんと打てば勝てるんだ・・・
となればいいですが、なかなかそういうダイレクトな体験はできない。
さきほども書いたように、上振れ下振れが激しくなるようにできているからです。
「回る台を打てば勝てる」とか言われても、たまたま回る台を見つけて数日打って
当たらずに出なかったりすると、もう「回る台を打っても勝てない」
と考えてしまう人がほとんどです。
現代の恐ろしく荒れるパチンコなら、やはり年単位で収支を考えなくてはならない。
2年3年と甘釘台を徹底的に打ち続けて、それでも負けているなら、
谷〇ひとし氏のように「回る台で勝つなんてオカルト」と言ってもいいでしょうが、
いまのところ私はそういう人は見たことがない。
パチンコの勝ち方を悟り、それを徹底して続けるために必要なことはなにか。
一番簡単で、かつ最も重要なことは、やはり「収支を記録する」ことです。
収支を記録し続ければ、「いつのまにか勝っている」が実感できる
甘釘台を打ち続けて
(甘釘台がなければ帰る。甘釘と思って座った台が実は回らない台だったらできるだけ早くやめる)、
収支を記録し続ければ、いつか必ずプラス収支となります。
いつまでたってもプラスにならない場合は、
試行回数がまだ足らないか、実はプラスにならない台を打たされているか、
テクニック不足で無駄玉が多いかのどれかです。
(関連記事→「ボーダー理論」では勝てないという病③~ほんとにボーダー超えてる?~)
打ち続けていたらいつのまにか勝っている・・という体験を
積み重ねれば、「パチンコは運」ではないということが実感できます。
長い長い期間打っていれば、たまたま「運」で1日に5万発出たりしても、
そんなものはハナクソ並みの出来事でしかないこともわかる。
逆に、1日に10万円負けようとも、そんなことも気にする必要がないことだとわかる。
このブログではひとつ覚えのように言っていることですが、
パチンコ・パチスロで勝てるようになるためには、
長いスパンで考えることが大前提、鉄則です。
「パチンコは運」と考えてしまうのは、長いスパンで考えられていない証拠です。
たしかに1日や2日ではひどい負けをくらうこともある。
しかし、甘釘台をきちんとした打ち方で打っていれば、そんなことは問題ではないし、
気にする必要もないので、そう考えていれば、クソハマりばかりでも気楽に打つことができます。
そうすると、つまらないパチンコでも少しは楽しく打つことができるのではないかと思います。