本ページのリンクには広告が含まれています パチンコ・パチスロ雑談

パチ屋の一般景品はどうあるべきなのか

マンガとかドラマとかで、登場人物がパチンコをやって勝った、

という描写をする場合、だいたいが紙袋とかに缶詰などを抱えて歩く姿になってますよね。

最近のマンガやドラマではどうだか知りませんが、

「それがパチンコの健全な楽しみ方」のようなイメージです。

間違っても、路地裏にある暗い景品交換所で特殊景品を買い取ってもらう姿は描写されませんね。

現実には特殊景品に交換する人がほとんどで、食品や雑貨のような一般景品に交換する人は

ごく少数なわけですが、今回はこの一般景品について考えるところを述べたいと思います。

パチ屋景品の思い出

学生のころなどは、カネにあまり執着がなかったので、パチンコで勝っても

特殊景品にせず一般景品をもらうことがよくありました。

 

若いころから音楽が好きでしたが、当時はインターネット通販などはなく、

レコード屋(死語)に行かないとレコードやCDは手に入らない。

で、なじみのパチ屋の景品コーナーにはCDがたくさん並んでいたので、

そこでCDをもらうことが多くありました。

藤あや子のライブ盤とか、いまでは入手超困難な綾瀬一美の全曲集とか、

演歌系のCDをたくさん手に入れました。

 

ある時、いつもどおりパチンコでクソ負けをしていたときに、

京楽の「フルーツパラダイス2」

(777図柄で当たるとその後5回当たるまで電チューがバカバカ開くデジパチ。

メインデジタルは確変しないので時間はかかるけれども、

777が引けさえすれば一発逆転が可能でした)

に着席、もうどうでもいいやと思って打っていたら、思いがけず777で当たり。

揃った瞬間に、ホールのBGMで「サライ」

(24時間TVでおなじみの、谷村新司と加山雄三のあの曲)

が、まるで私の777揃いを祝福するかのようなタイミングで流れてきて、

777が揃った喜びも手伝ってものすごく感動したということがありました。

 

大音量の店内アナウンスで

「お待たせしました~!!フルーツパラダイス~番台、777が揃ってラッキースタートぉ~!!

おめでとうございます!!日ごろ鍛えたその黄金の指先をもちまして、ジャンジャンバリバリ、

しっかりとガッチリと、お取りくださいませお出しくださいませえ~!」

とか言われて、店員さんがドル箱を5つ持ってきて後ろにガコーンと置くのを

感じるのはものすごく快感でした。当時のパチンコ店は楽しかった。

 

喜び勇んで景品カウンターへ出玉を流しに行くと、

さっき流れていた「サライ」のシングルCDと、加山雄三のベストのCDがあったので、

迷わずもらいました。加山雄三のベストは、いまに至るまで私の愛聴盤となっています。

いまでも、「サライ」を聴くと、連チャン機全盛のころの、何とも言えない熱気に包まれた

パチ屋の雰囲気を思い出すのです。

amazon.co.jp 加山雄三 オリジナルベスト20


amazon.co.jp サライ

いまなら、景品コーナーに欲しいものがあったとしても、

「ネットや量販店で勝ったほうが安い」と考えてしまいますが、

当時はそうではなかったのです。私がそれだけ若かったというのもありますけど、

とにかくパチ屋に行くのが楽しかった時代で、損得勘定はあまり頭になかったのです。

 

どうでもいい余談でした。

つまりなにが言いたいかというと、よい一般景品があれば

客の楽しみが増すこともあるし、私のように楽しい思い出として残ることもある。

だから、現状では客の大部分が見向きもしない状況だけれども、

私としては力を入れてほしいところだと思っているのです。

 

パチ屋の会計の仕組みはよく知りませんが、少なくともタバコに換えられるよりは、

一般景品のほうが儲かるはずですよね。そして、その儲けを出玉で還元してくれれば言うことないし。

なので、一般景品を頑張っているホールのほうが、出玉的にも信頼できる可能性が

高くなる、かもしれない。

なじみのホールの一般景品を比べてみる

私が巡回しているホールは4店舗。たまに行くところも合わせると7店舗ほど。

考えてみると各ホール、一般景品の品ぞろえにはなかなか個性があらわれています。

私の住むところは観光が主な産業という土地で、電車は少ないので駅前立地というパチ屋は

少なく(3店舗ほどあるが私はほぼ行かない)、郊外型といっていい立地条件のホールばかりです。

交換率はすべてパチンコ27.5個交換、パチスロ5.5枚交換。

 

A店

地域一番店。子どもへのお土産に使えそうな、ミニカーやぬいぐるみなどが豊富。

ブランド品っぽいバッグとか時計なども充実。でも、交換している人はみたことない。

食品類は申し訳程度に置いてある。

P店

地元の菓子店などのオリジナルスイーツ(1500円~2000円程度)が

おすすめで、週替わりくらいで次々に新しいのに入れ替わる。

かわいい女性店員がこまめにおすすめしてくれるので、ついつい貰ってしまう。

わが地域では唯一、CDやDVDが置いてあるが、交換している人は皆無。

食品や生活雑貨がそこそこ充実。バッグや時計などはないみたい。

F店

客が少ないので食品を置くのは賞味期限切れのリスクが高そう。

そのためか、食品は少なくておもちゃやぬいぐるみなどが多い。

たまに、P店のように地元スイーツを景品にしてくれる。

でも、あまりおすすめはしてこない。

D店

過去には「ハイパー娘」や「ドルマッチ」、「元祖ハネスロ」「ビッグボーナス64」など、

マニアックな台揃えをする硬派なホールだったがいまは日和ってしまった店。

メーカーオリジナルグッズの品ぞろえが充実している。

ユニバ系、サミー系、ジャグラー系などの商品が多い。

地元企業のお菓子なども少し置いてあるが、F店同様あまりおすすめしてこない。

 

ここに挙げたホールは、私の地域ではそこそこ一般景品が充実しているほうで、

他のホールはカウンターの後ろにちょこっと並べてあったりするくらいで、

売ろうという意識はみえてきません。端玉のための景品もないホールもありますね。

個人的にはパチスロ関連グッズに魅力を感じるが

D店のように、パチンコ・パチスロ関連グッズを並べられると、

お、どんなのがあるんだろ、とか、これはどんなのかな、と興味をそそられますね。

実用的な品なら、貰ってみようかなという気にはなりますね。

ネットで探してまで買おうとは思わないけれども、

ホールで、勝った勢いとか、その場のノリとか、女性店員との会話のタネにしたいとか、

そういった理由でなら貰うかもしれない。

先日は「ジャグラーたい焼き」をもらってきました!たしか、価格はコイン9枚。

あんことクリームの2種類がありました。味はまあまあといったところ。

たとえばシールとか、そんなちょっとしたオマケでもつければいいのにな、と思いました。

 

そのほか、快盗天使ツインエンジェルのハンドタオルとか、

サミーのプレミア図柄マグカップとかを貰ったことがあります。

まあでも、いまはネットでなんでも買えちゃうので、

欲を言えば「ホールでしか手に入らない」というお得感がほしいところです。

最近はアニメのグッズや単行本、CDなどでも、特定の販売店や販売サイト限定の

特典がついていたりとか多いですよね。

その機種を導入したホールでしか手に入らない、とかいうグッズがあれば、

それが人気コンテンツであればけっこう売れるんじゃないか。

パチ屋で貰って、ネットで転売する人とかも出てきそうですが、それはそれでいいじゃないか。

メーカーの人にはちょっと検討していただきたいですね。

ホールは一般景品を売ることにもっと注力してもいい

さきほども書いたように私のなじみのホールP店では、

地元のスイーツ店の新作スイーツなどを景品として導入し、

コインを流した時とか、景品カウンターで特殊景品をもらうときとかにおすすめしてきます。

プレミアム感のある高級品ばかりで、なかなか手を出せないんですけど、

大量出玉を獲得した時に女性店員にすすめられると、じゃあ貰おうかということにもなります。

私のようなふだん誰とも話さないさびしい人間だと、若い女性と話す機会はめったにないため、

おすすめされたりするとすぐに落とされてしまいます。

私のような人間が、木〇佳苗みたいな人に騙されるんでしょうね。

 

このホールは出玉的にはたいしたことない(パチンコは年中同じ釘調整)んですが、

貸玉以外の売り上げをつくることには熱心にみえます。

先日は遊戯中に女性店員がやってきて「おつかいはありませんか」と尋ねてきました。

つまり、タバコやドリンクなどの用があれば承ります、というわけです。

おつかいを承るのは過剰なサービスだと思ってるんですが、

売上をつくりだそうとするその姿勢はいいと思います。

それで儲かれば、もうちょっとパチンコの釘を開けてみようか、

ということになるかもしれませんからね。

 

さっき言った地元スイーツも、数日前には30個くらいあったのに、

ある日見るともう数個しかなかったりして、なかなか成功しているようにみえます。

こういうところで儲けを出してもらって、それを出玉で還元してくれれば嬉しいわけで、

ホールはもっと景品を売る努力をしてもいいんじゃないかなと思うのです。

P店のスイーツの仕入れ値がどれくらいかはわかりませんが、

おそらくは特殊景品に換えられるよりは原価率は低いはずです。

100人にひとりくらいが買ったとしても、長い目で見ればけっこうな利益を生むのでは?

低貸をやっているんならなおさら

きくところによると東京都内は特殊景品の最低価格が1000円だか1500円だからしいですね。

数年前に東京で打った時には1500円だったと思いますが、よくわかりません。

で、そのとき打ったホールには、「2円スロット」があって、そこだけ満席になってて

ビックリした覚えがあります(わが地域には見当たらないレートです。0.5円パチはありました)。

でも、2円スロって、等価でも750枚でやっと1500円。

それ以下の枚数で流した時は、貯玉するか端玉景品になるわけですよね。

そういう場合、端玉景品の内容によって客の満足度はかなり変わってこないか。

私の地域では特殊景品の小が200円で、しかも貯玉カードをフル活用しているので、

端玉景品を意識することはほとんどないのですが、東京都などの場合はけっこう重要な問題ですよね。

 

なにが言いたいのかよくわからなくなってきちゃったので

このへんで終わりますが、プレイヤーが楽しくなって、

しかもホールも儲かり、遊技人口が増えてくれるような景品コーナーになればいいなと思うので、

メーカーやホールの方々にはこのあたりにも注力していただきたいと思うところです。

-パチンコ・パチスロ雑談
-, , , , ,