ちんた

パチ屋は時短営業の「呼びかけ」に応じるべきなのか

新型コロナウィルス感染拡大による「緊急事態宣言」が再び一都三県に発出。 2月7日までの1か月間、飲食店やカラオケ店など飲食を伴う商業施設に対し、夜8時までの時短営業を要請、とのことです。 コロナについ ...

2020年のパチンコ・パチスロ年間収支まとめ

通常ならお正月はぱちんこ稼働を休んで親類などと会ったりするところでしたが、コロナのせいでそれも不可能だし、そもそも師走に負けまくって私自身にそんな余裕がなく、2021年は元日から早々に稼働をスタートし ...

2020年12月のパチンコ・パチスロ収支・・またまたマイナス収支!

2021年になりました。あけましておめでとうございます。 この年末年始はコロナのせいもあり、親類などに会ったりとかいったことはなにもなし。 パチ屋の釘はシブくなるに決まっているので、年末は稼働を休み大 ...

2020年パチンコ機種別成績を検討する

いよいよ今年も終わり。 2020年のぱちんこ稼働を総括していきます。 前回はパチスロについて記事にしました。→2020年のパチスロ機種別成績を検討する 今回はパチンコの機種別成績について。新型コロナウ ...

2020年のパチスロ機種別成績を検討する

2020年のぱちんこ稼働のまとめをしていきます。 今回はパチスロでどの台で結果が出たか、またはどの台で負けたのか。 2020年はまだ数日残っていますが、現時点までの成績を検討していきます。 収支表をみ ...

個人的:2020年「パチスロ・オブ・ザ・イヤー」は・・・

2020年の私のパチンコ・パチスロ稼働の総括をする記事の続き。 今回は毎年書いてる「個人的パチスロ・オブ・ザ・イヤー」です。 あくまでも「個人的」ですから、私が面白くて打ちたおした台やめちゃめちゃ勝て ...

日常の稼働日記:これが2021年の稼働スタイルとなるか・・・パチンコ遊タイム狙い!

2020年は11月にパチスロ「ミリオンゴッド~神々の凱旋~」が撤去となり、同機を稼働の中心にすえていた私にとって(ていうかカネのために打つプレイヤーにとって)は大きな転換点となりました。 なので202 ...

2020年のジャグラー収支・・・。

もうすぐ2020年も終わり・・・ということで、2020年の総括を少しづつやっていきます。 今回はジャグラーの収支について。 わが地域でもまもなく導入となるはずの6号機「アイムジャグラーEX」はまだ打て ...

「P大海物語4スペシャル」実戦! 王道スペック+遊タイム搭載が嬉しい!

2020/12/17    , , ,

パチンコで新台がいろいろ出たとしても、釘がアケられないかぎりほぼすべてスルーする私。 「天龍インフィニティ」のように、一目見て「打ちたい!」と思わせるような台が出れば話は別ですけどねえ、はっきりいって ...

パチスロ「ミリオンゴッド~神々の凱旋~」:2020年の結果と、天井狙い1,222台の成績まとめ。

独り身でそのうえ一般世間の目からみれば無職ニート中年の私であっても年末年始はそれなりにいろいろ忙しくなってくるので、12月は適当に収支が上がったらぱちんこ稼働をやめて、さっさとやることをやって正月はな ...

「Pドラム海物語 IN JAPAN」実戦! メイン機種にしたい激アマ台かも!

この数か月、私のメインのホールとなっている、近所のF店。 ここへきてパチンコ「CR真・北斗無双」を猛烈にプッシュしはじめています。 ミリオンゴッド凱旋や沖ドキ!などの消えゆくパチスロ5号機に代わる看板 ...

2020年11月のパチンコ・パチスロ収支

先月はヒドイ負けを喰らいまくって、久しぶりの月間でのマイナス収支をやらかしました。 →2020年10月のパチンコ・パチスロ収支・・・ド級の負けの大波に溺れる! 負け記事にはいつも書いているように、こう ...

コロナ第3波。特養はまた面会不能に。

新型コロナウィルスの感染が拡大中。「第3波」とされていますね。 私の住む地域ではこれまで散発的に、ごくたまに数人というレベルで感染者が出ているくらいでした。これまでは県外などから来た人とか、もしくは県 ...

「ジャグラー」は、なぜ面白いのか。~後編~

前の記事→「ジャグラー」は、なぜ面白いのか。~前編~ の続きです。 が、アクセス解析をみるかぎり、前の記事はあまり評判良くなったようでした。 このブログのジャグラー記事に来てくださる人の多くはジャグラ ...

「ジャグラー」は、なぜ面白いのか。~前編~

新型コロナウィルスの影響により登場が先延ばしになっていた、6号機ジャグラー。 →6号機ジャグラーはパチスロ界を救うのか 12月半ばにホールに導入される・・というニュースをみましたが、寒くなってきてまた ...