ちんた

2023年10月のパチンコ・パチスロ収支

以下に書くようにパチンコ・パチスロ収支は10月もイマイチ突き抜けられず終わりました。 今年の年間収支はどうやら2022年と比較して圧倒的ダウンで終わることがほぼ確実に。まあ2022年はパチンコのユニコ ...

日常の稼働:2023年10月はこんな感じで過ぎていきました。

10月も記事更新が滞りご迷惑を(べつにどうでもいいから迷惑でもない?そんなこと言わないで)おかけしてます。 値上げ値上げ、増税増税(じっさいには岸田本人は増税してないというけどそんなことは関係ないです ...

スロットゲームセンターで名機探訪!2023年秋編:その②!

先日の記事→スロットゲームセンターで名機探訪!2023年秋編:その①! の続き。 東京方面へ行く用事があり、そのついでに巣鴨のぱちんこゲームセンター「ライズ」さんに行って名機を堪能してきたところまで書 ...

スロットゲームセンターで名機探訪!2023年秋編:その①!

毎年この時期には東京方面へでかける用事があり、そのついでにスロットゲームセンターや珍古台のあるホールに行ったりして、ふだん打てないレア台や懐かしいレトロ台を堪能してくるのが恒例となっていまして、そのと ...

日常の稼働:麻雀格闘倶楽部覚醒&マイジャグラーV。

9月はぱちんこ収支がいまひとつ伸びず終わり、10月になっても改善の兆しがみられません。 →2023年9月のパチンコ・パチスロ収支 パチンコ遊タイム狙いではやっていけなくなり、それにかわる有力な戦術が見 ...

2023年9月のパチンコ・パチスロ収支

9月は毎日毎日「沖ドキ!GOLD」に向き合って過ごしました。 といっても美味しい(美味しそうな)台をピンポイントで狙う打ち方でしたから費やした時間はそれほど多くありません。しかし家にいてもいちいちネッ ...

大相撲:大関貴景勝が4度目の幕内最高優勝。「番付の重みを示した」か?

2023/9/26    , ,

しばらくぶりの更新となり、わざわざ見に来てくださっている読者の方々にはお詫び申し上げます。 久々の記事がぱちんこに関係ない内容ではたぶん怒られると思うんですけど、今回は大相撲の話。興味のない方はスルー ...

敬老の日2023

今年は9月18日が「敬老の日」。 法律によって「国民の祝日・休日」というのが十数日ほど制定されていますが、どれもこれも形骸化してるというか、国民がその意味を意識してその日を過ごすというようなことはほと ...

メルカリ:「お互いに気持ちの良いお取引を」という出品者。それは誰しも願うことだが・・・

私が「メルカリ」をはじめとしたいわゆるフリマアプリのヘビーユーザーになってからだいぶ経ちます。 売るのも買うのもほとんどが音楽CDや楽譜などなのですが、売るほうに関しては自分が「ゴミ」と思っていたもの ...

日常の稼働:現時点での個人的最重要機種!「沖ドキ!GOLD」「スマスロ北斗の拳」を攻略したい!(後編)。

先日の記事 日常の稼働:現時点での個人的最重要機種!「沖ドキ!GOLD」「スマスロ北斗の拳」を攻略したい!(前編)。 の続き。 616Gハマリの「スマスロ北斗の拳」を発見したところまで書きました。 ち ...

日常の稼働:現時点での個人的最重要機種!「沖ドキ!GOLD」「スマスロ北斗の拳」を攻略したい!(前編)。

8月のぱちんこ稼働はそこそこの収支となりましたが、そういう幸運が続くことはそうそうないもので、ここのところはイマイチ伸びない展開が続いています。 →2023年8月のパチンコ・パチスロ収支 パチ屋には高 ...

2023年8月のパチンコ・パチスロ収支

9月になったというのに猛烈な暑さはおさまりませんね。 きけば今年は観測史上最も暑い夏だったという。エアコンが嫌いな私も、今年はついに夜はエアコンつけっぱなしで寝るようになりました。前は寝入るまでの間だ ...

スマスロ「キン肉マン 7人の悪魔超人編」で初めて上位ATに入ったが・・・

米国出身で日本でも絶大な人気を博したプロレスラー、テリー・ファンクさんがお亡くなりになったとのこと。 昭和50年代、小学生の私は亡父の影響でプロレスが好きになり、彼と彼の兄のドリー・ファンク・ジュニア ...

アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」が日本でも承認される見通しに。

日本の製薬会社エーザイとアメリカのバイオテクノロジー企業バイオジェンが開発したアルツハイマー病のあたらしい治療薬「レカネマブ」を、厚生労働省の専門家部会が製造販売の承認を了承。ちかく厚労省が正式承認し ...

「競馬」というこの世で最もインモラルなギャンブル

今回はどうでもいい雑談をテキトーに。   三重県桑名市の多度大社で行われている「上げ馬神事」。 若者が馬に乗って急な坂を駆け上がり頂上にある壁を乗り越える、という伝統行事らしい。で、馬を興奮 ...